当金庫は、融資や預金・為替等の基本業務だけでなく、お客様からのご相談にきめ細やかにお応えできるよう、各種ご相談窓口を設置し、資格を持った専門家や当金庫職員がお客様のご相談をお受けしています。
お客様の法律問題の解決とトラブル等未然防止のため、当金庫の顧問弁護士が直接お客様にアドバイスされる「無料法律相談」を開設しております。これは平成7年8月当時天草地域に事務所を持つ弁護士がおらず、地域住民の皆様は法律問題の解決に不便を感じておりました。そこで皆様の利便性向上を図る取組みの一環として始めたものです。
毎月第2木曜日に欠かすことなく開催しています。今では数ヶ月先まで予約が入るほど地域の皆様に浸透している取組みとなりました。
内容 | 民事、刑事など各種法律問題 | ||
---|---|---|---|
日時 | 毎月第2木曜日 13:00~15:00 |
場所 | 当金庫本店2階 場所はこちら |
お問合せ | 当金庫企画業務部 0969-24-1177(代) |
備考 | 予約制で、毎回先着順4名様までご相談をお受けしています。 |
当金庫は長年、お客様の年金受給に関するご相談にアドバイスを行ってまいりました。その経験を生かし平成17年10月から「年金相談会」を開設しております。
この相談会では職員がお客様の年金受給に関するご相談をお聞きしており、3名の「年金アドバイザー」が営業店を巡回し、そのサポートを行っています。なお、ご相談・ご質問に対しては、誰でも入手できる市販の図書やインターネット掲載記事などをもとにお応えしたり、マスコミ報道や新聞記事の解説を行っています。
この「年金相談会」は、年金に関するご相談の応対以外に、交流の場としてもご提供しており、当日は多くのお客様が来店されています。この取組みはお客様の利便性向上を図る上でも効果的で、毎回好評をいただいております。
内容 | 年金に関する各種ご相談 | ||
---|---|---|---|
日時 | 2ヶ月一回の年金振込日の 営業時間中 |
場所 | 当金庫各営業店 営業店はこちら |
お問合せ | 当金庫企画業務部 0969-24-1177(代) または各営業店 |
備考 | 年金相談日以外でも適宜ご相談をお受けしています。お気軽にお問合せ下さい。 |
当金庫は、従来から健全な事業を営んでおられるお客様に対し、必要な資金を持続的・安定的に供給していくことが最大の地域貢献策と考え、長年取組んでまいりました。そして、中小企業者の方々への信用供与は、お取引先の特性や事業の状況等々を勘案し、可能な限り柔軟にお取扱いするよう努めております。
また、事業資金や住宅資金に関する債務の弁済に係る負担軽減のお申込みがあった場合には、必要に応じて外部機関等とも連携しつつ、改善や持続可能性その他の状況を勘案しながら、できる限りの必要な措置を取るよう努めています。
その取組みの一環として、「お客様相談受付窓口」を常設し、事業資金の資金繰り相談や住宅ローン返済負担軽減並びにその苦情相談等受付けております。
内容 | 事業資金の資金繰り相談や住宅ローン返済負担軽減並びにその苦情相談等 | ||
---|---|---|---|
日時 | 平日の営業時間中 | 場所 | 当金庫各営業店 営業店はこちら |
お問合せ | 当金庫融資部 0969-24-1177(代) または各営業店 |
備考 | お気軽にお問合せ下さい。 |
当金庫では、振り込め詐欺等金融犯罪の未然防止策として、店頭でのお声かけやチラシの配布、ATMコーナーでのアナウンス等を積極的に行っております。
また、平成20年6月に「振り込め詐欺救済法」が施行されたことに伴い、振り込め詐欺等に遭われたお客様のご相談を受ける「振り込め詐欺等被害者相談窓口」を営業店に設置し、被害金返還手続きに関するご相談をお受けしております。
内容 | 「振り込め詐欺救済法」に基づく害金返還手続きに関するご相談等 | ||
---|---|---|---|
日時 | 平日の営業時間中 | 場所 | 当金庫各営業店 営業店はこちら |
お問合せ | 当金庫総務部 0969-24-1177(代) または各営業店 |
備考 | お気軽にお問合せ下さい。 |
Copyright (C) Amakusa Shinkin Bank.All Rights Reserved.