NISA・つみたてNISA

  1. トップページ
  2. 個人のお客さま
  3. ためる・ふやす
  4. 投資信託
  5. つみたてNISA

つみたてNISAのポイント

ポイント1

日本在住の
20歳以上の方が対象

ポイント2

毎年40万円の
非課税枠

ポイント3

非課税期間
最長20年間

ポイント4

非課税枠は
最大800万円

ポイント5

積立での投資に
限定

ポイント6

対象となる金融商品は
積立での投資に限定株式投資信託など

つみたてNISAの制度概要

運用益は20年間非課税なので、続けると大きな違いになります。

  1. 特定口座などに移す場合、その時点の価額が新しい取得価額になります。その後は新しい取得価額にもとづいて、損益の計算が行われます。
  • 上記は制度の仕組みのイメージであり、将来の運用成果を示唆保証するものではありません。

つみたてNISAの活用法

毎月コツコツ長期運用にぴったり!

●つみたてNISAは月々10,000円~33,000円の範囲で投資できます。

●これから投資をはじめたい若年層の方にもおすすめです。

「ドル・コスト平均法」で、
平均購入単価を安定させる効果が期待できる!

毎月購入の場合、時間と価格の分散により、同じ投資金額でも一口当たりの単価が安くなります。

非課税投資枠を最大限に活用できます

非課税投資総額は、
●つみたてNISA 年間40万円×20年間=800万円
●一般NISA 年間120万円×5年間=600万円

ドル・コスト平均法の例
  • 局面によっては(例えば、ファンドの価格が長期にわたって下降トレンドをたどるなど)、投資効果が期待できない場合があります。ドル・コスト平均法は将来の投資成果を示唆あるいは保証するものではありません。上記はイメージ図であり、実際の値動きなどを示すものではありません。購入口数の計算は少数第1位を切り上げ、平均購入単価の計算では少数第1位を四捨五入して算出しています。また、計算過程において税金・手数料などは考慮しておりません。
    実際の算出とは異なります。

つみたてNISA口座開設に必要な書類など

つみたてNISA口座の開設には、「当庫の普通預金口座」および「当庫の投資信託口座」が必要です。
また、投資信託口座をお持ちの場合でも、個人番号(マイナンバー)のお届けがない場合は、「個人番号(マイナンバー)の届出」が必要となります。

お申込みは、お近くの播州信用金庫へお越しください。

  • 普通預金口座

投資信託口座

お申込み時にお持ちいただくもの

  • 当庫普通預金口座の
    お届印

  • 普通預金通帳
    (総合口座通帳含む)

  • 個人番号(マイナンバー)

    ・個人番号カード・通知カード・住民票の写し(原本)など(個人番号が記載されたもの)

  • いずれか1つ(顔写真付き)

    • 個人番号カード
    • 運転免許証
    • パスポート など
  • または

  • いずれか2つ(顔写真なし)

    • 各種健康保険証
    • 住民票の写し(原本)
    • 年金手帳 など
  • 口座開設時にお申込書にご署名、ご捺印いただき、本人確認書類をご提示ください。
  • 投資信託口座を開設済みの方でも、個人番号(マイナンバー)の届出がお済みでない方は、「個人番号(マイナンバー)の届出」が必要です。
矢印

お申込みが完了しましたら、後日、お客さまに当庫より「つみたてNISA口座開設のご案内」を郵送いたします。

矢印

つみたてNISA口座の運用開始

つみたてNISA口座でのお取引が可能となります。

つみたてNISAに関する留意事項

  • NISA(少額投資非課税制度)口座の開設は、1人1口座に限られ、複数金融機関に申し込むことはできません。
  • 本制度の対象となる商品には、公募株式投資信託、上場株式、ETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)などがありますが、当金庫ではそのうちの公募株式投資信託を取扱っています。
  • 各年40万円の非課税投資枠は、その年にしか使うことができず、未使用分を翌年以降に繰り越すことはできません。
  • 他の口座との損益通算はできません。また、非課税口座内で譲渡損が発生したとしても繰越控除することはできません。
  • 非課税口座内で保有している投資信託等を一度売却すると、売却部分の非課税投資枠は再利用できません。
  • 公募株式投資信託の分配金のうち、元本払戻金(特別分配金)はそもそも非課税であるため、本制度のメリットは受けられません。
  • つみたてNISAとNISAは選択制であり、同一年に両方の適用は受けられません。1年ごとに変更が可能ですが、つみたてNISA口座で既に投資信託を購入していた場合は、その年分については変更できません。
  • つみたてNISAのご利用には、積立契約(累積投資契約)の締結が必要です。同契約に基づき定期かつ継続的な方法により対象商品の買付けが行われます。
  • つみたてNISAではNISAと異なりロールオーバーができません。
  • つみたてNISAでご購入いただいた投資信託の信託報酬等の概算値が原則として年1回通知されます。
  • 基準経過日(つみたてNISA口座に初めて累積投資勘定を設けた日から10年を経過した日および同日の翌日以後5年を経過した日ごとの日)におけるつみたてNISA口座開設者の氏名・住所について確認が求められます。また、確認期間(基準経過日から1年を経過する日までの間)内に当該確認ができない場合には、累積投資勘定への上場株式等の受入れができなくなります。

    ※今後の税制改正等により、記載内容が変更となる場合があります。

投資信託に関する注意事項

  • 投資信託は預金、保険契約ではありません。
  • 投資信託は預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
  • 当金庫が取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
  • 当金庫は販売会社であり、投資信託の設定・運用は委託会社が行います。
  • 投資信託は元本および利回りの保証はありません。
  • 投資信託は、組入有価証券等の価格下落や組入有価証券等の発行者の信用状況の悪化等の影響により、基準価額が下落し、投資元本を割り込むことがあります。また、外貨建て資産に投資する場合には、為替相場の変動等の影響により、基準価額が下落し、投資元本を割り込むことがあります。
  • 投資信託の運用による利益および損失は、ご購入されたお客さまに帰属します。
  • 投資信託には購入時または換金時に手数料のかかるものや、換金の際に信託財産留保額が控除されるものがあります。また、保有期間中に信託報酬等の費用が信託財産から支払われます。
  • 投資信託には、換金期間に制限のあるものがあります。
  • 投資信託の取得のお申込みに関しては、クーリングオフ(書面による解除)の適用はありません。
  • 投資信託をご購入にあたっては、あらかじめ最新の投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等を必ずご覧ください。投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等は当金庫本支店にご用意しています。
  • 当サイト資料は当金庫が独自に作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。

商号等 播州信用金庫
登録金融機関 近畿財務局長(登金)第76号
加入協会 日本証券業協会

お問い合わせ・ご相談・お申込み