FAQ

よくあるご質問

ホーム

よくあるご質問

セミナー・エントリー

ここでは基本的なご質問への回答を掲載しています。
このページで疑問が解消しなかったり、もっと知りたいことがあるかたは、インターンシップやセミナーにご参加いただいて直接、職員にご質問いただくか、お問い合わせください。

Q.

信用金庫と銀行の違いは?

開く

預金・貸出・為替とこれらに関する付随業務全般を取り扱う業務内容については違いはありません。
ただし、組織形態が、銀行は株式会社として株主の利益を考慮し、主な取引先に大企業が含まれているのに対し、信用金庫は営業地区が定められており、中小企業や勤労者など国民大衆を対象とする会員組織の金融機関であり、地域とともに発展することを経営理念に置いています。

「信用金庫」と「銀行」の主な相違点

区分 信用金庫 銀行
根拠法 信用金庫法 銀行法
設立目的 国民大衆のために金融の円滑を図り、その貯蓄の増強に資する。 国民大衆のために金融の円滑を図る。
経営形態 協同組織。会員一人一票による議決権で会員の総意に基づく民主的運営を行う。運営上、会員の代表による総代会を設け総会の議決としている。 株式組織。株主の利益を強く反映し、利益追求の経営政策がとられる。経営の最高意思決定機関は株主総会となる。
Q.

どのような仕事をするのですか?

開く

入社(信用金庫では「入庫」といいます。)後は、営業店に配属となり、1年目は内勤営業としてご来店されるお客さまの対応や内部事務、融資業務や渉外業務等を3ヵ月~4ヵ月毎にジョブローテーションします。

2年目以降は、営業担当やライフプランアドバイザーとして訪問活動や、内勤営業として窓口業務を担当します。営業担当、ライフプランアドバイザー、内勤営業と活躍の舞台は変わりますが、お客さま一人ひとりに寄り添い、お役に立てるよう預金、融資、保険等の幅広い情報提供、提案を行っていきます。

さまざまな経験を積んだのち、窓口業務や営業担当者のリーダーとして、店舗運営や部下育成等に携わります。また、本人の適性等を踏まえ、本部業務などにも携わっていただきます。

Q.

配属先はいつ決まるのでしょうか?

開く

入庫式で配属先を通知します。配属先の決定にあたっては、内定者の自宅からの配属店舗までの通勤時間(おおむね1時間以内)や配属先の人員構成等を踏まえて決定します。

Q.

休日・休暇はどれくらいありますか?

開く

完全週休2日制(土曜日、日曜日)で、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)も休みです。有給休暇は、入庫年度は10日間(最高20日間)付与されるほか、特別休暇(結婚、忌引、介護、子の看護等)があります。また有給休暇の取得促進を図るため、5日間の連続休暇、2日間のリフレッシュ休暇があります。

Q.

転勤はありますか?

開く

転勤は職員の適材適所を考えて行われます。ただし、営業地区が定められているため転居を伴う転勤はありません。転勤を経験することで、より多くの人との繋がりが生まれ、仕事の幅を広げることができます。

Q.

女性は結婚後も働けますか?働きやすい環境ですか?

開く

ちゅうしんは出産・育児休業制度なども充実しており、育児休暇を取得した後もスムーズに職場に復職できるように、育児短時間勤務制度や研修制度など職場復帰プログラムが整備されているので、育児と仕事を両立することができます。
また、多くの女性職員が男性職員同様に昇進し、管理職に登用されるなど、女性も活躍することができる働きやすい職場環境になっています。

Q.

出身学部・学科は採用に関係ありますか?

開く

選考には、一切関係ありません。ちゅうしんでは、門戸を広く、さまざまな学部・学科の学生を採用しています。入庫後の充実した教育・研修により金融のプロを目指していただきます。

Q.

営業地区外に住んでいる人の採用はありますか?

開く

地域密着型経営の信用金庫では、営業地区が定められています。したがって、ちゅうしんの職員も営業地区内に住んでいることが望ましいと考えますが、通勤が可能であれば、営業地区外にお住まいの学生の採用もあります。

Q.

就職する上で有利な資格等はありますか?

開く

人物本位の採用を行っているため、選考において特に有利となる資格はありません。財務や税務などの金融知識については、入庫後の研修や通信教育等で習得していただきます。

Q.

通勤はどのような手段でしょうか?

開く

ほとんどの営業店が最寄駅・バス停から徒歩数分の通勤の便利なところにありますので、公共交通機関を利用して通勤している職員が多いです。

お問い合わせ

総務部 採用担当TEL:052-913-1135

(受付時間 平日9:00~17:00)