新型コロナウイルス対策関連のデジタルスキルトレーニング
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、デリバリー・テイクアウトなどの非対面でのサービス提供や、テレワークやオンライン会議など新しい働き方に注目が集まっています。
全国の信用金庫の中央機関である信金中央金庫では、2019年10月より、Googleによるデジタルスキルトレーニングプログラム「Grow with Google*」を活用した地域活性化プロジェクト『しんきんデジタルイニシアティブ~地域を豊かに~』を展開しています。
現在、「Grow with Google」では、新型コロナウイルスにより影響を受けている中小企業向け支援の一環として、新たなデジタルスキルトレーニングの提供を行っています。
Google マップ やGoogle 検索 においてテイクアウト・デリバリーを開始したことを情報発信する方法や、テレワークやオンライン会議の始め方など、実践的な内容を無料で学べるWebセミナーです。
コロナに負けない経営に役立つ「デジタルスキル」を身に付けるため、ぜひご利用ください。
※参加される場合は、「Grow with Google」ホームページより、直接お申込みいただく必要があります。
「Grow with Google」によるデジタルスキルトレーニングの概要
■ トレーニング内容
GoogleマップやGoogle検索においてテイクアウトやデリバリーを開始したことを情報発信する方法やテレワーク・オンライン会議の始め方等、実践的な内容をWebセミナー(ウェビナー)形式(※1)で説明しています(全5トレーニング(※2))。
※1 Webセミナーは動画配信と異なり、特定の日時にリアルタイムで開催しています。
※2 トレーニングは、Grow with Googleにより随時追加される予定です。
■ 開催日時
各トレーニングの開催日時は、下表をご参照ください。開催日時は予告なく変更となる可能性があります。今後の開催予定や変更内容等、最新情報はGrow with Googleホームページをご確認ください。
(https://grow.google/intl/ALL_jp/)
■ 申込方法
Webセミナーに参加する場合は、参加希望者自らGrow with Googleホームページ上の「参加申込フォーム」から直接お申込みいただきます。下表の申込フォーム(スマートフォン場合は二次元コード)にアクセスし、必要事項をご入力ください。
お申込み完了後、Grow with Googleイベント事務局より参加可否・参加方法に関するご案内メールが送信されます。
タイトル | ① 今すぐできる「テイクアウト」や「デリバリー」の情報発信 |
---|---|
受講対象者 | ■Googleマイビジネスの登録に際してオーナー確認が完了している方 ■主に飲食店ビジネス関係者で、テイクアウトやデリバリーを検討または開始されている方や特別な時間帯で営業されている方 |
主な内容 | ■Googleマイビジネスを活用して、GoogleマップやGoogle検索上でテイクアウト、デリバリー、営業時間に関する情報発信を行う方法 ■Google マイビジネスの概要および登録方法 |
開催日時 | 開催日時の確認、お申込みは、下記申込フォーム、二次元コードからお進みください。 |
所要時間 | 30分程度 |
申込フォーム | https://events.withgoogle.com/smb/ |
二次元コード |
![]() |
タイトル | ② はじめてのテレワーク |
---|---|
受講対象者 | ■テレワークを今すぐ実施したいビジネス関係者(人事・総務担当者)、個人向け |
主な内容 | ■テレワークを始める前に知っておきたい基礎知識 ■テレワークを始めるために今すぐ使える無料のGoogleツールの紹介 |
開催日時 | 開催日時の確認、お申込みは、下記申込フォーム、二次元コードからお進みください。 |
所要時間 | 60分程度 |
申込フォーム | https://events.withgoogle.com/challenge-telework/(ページ上部) |
二次元コード |
![]() |
タイトル | ③ はじめてのオンラインセミナー |
---|---|
受講対象者 | ■オンラインセミナーを開催して、説明会やプロモーション等を開催したい方 |
主な内容 | ■インターネットを活用してセミナーやイベント(最大250名規模)を開催する方法 ■YouTubeライブやGoogle Meet等のオンラインセミナー開催に必要なツールの紹介 |
開催日時 | 開催日時の確認、お申込みは、下記申込フォーム、二次元コードからお進みください。 |
所要時間 | 60分程度 |
申込フォーム | https://events.withgoogle.com/challenge-telework/(ページ下部) |
二次元コード |
![]() |
タイトル | ④ Google Meetの使い方(個人向け) |
---|---|
受講対象者 | ■無料でオンライン会議を実施したい方 ■Google Meetの使い方を知りたい方 |
主な内容 | ■Google Meetを使ってオンライン会議を実施する方法 ■オンライン会議を円滑に実施するための基礎知識と実践的な操作方法の紹介 ※Google Meetは、2020年9月末までの期間中、有料版の一部機能(時間無制限、ライブストリーミング、録画・保存)を無料で使用することができます。 |
開催日時 | 開催日時の確認、お申込みは、下記申込フォーム、二次元コードからお進みください。 |
所要時間 | 30分程度 |
申込フォーム | https://events.withgoogle.com/meet-consumer/ |
二次元コード |
![]() |
タイトル | ⑤ Google Meetの使い方(ビジネス向け) |
---|---|
受講対象者 | ■Gsuite(有料サービス)を既に導入または今後導入を検討している方 ※Google Meetは企業向け有料サービスであるGsuiteにおける一つの機能であり、単体で無料版も提供されています。 |
主な内容 | ■Google Meetを使ってオンライン会議を実施する方法 ■Gsuiteの機能(Gドライブ、Gmail、Googleカレンダー)と連携したGoogle Meetの活用方法の紹介 |
開催日時 | 開催日時の確認、お申込みは、下記申込フォーム、二次元コードからお進みください。 |
所要時間 | 30分程度 |
申込フォーム | https://events.withgoogle.com/meet-business/ |
二次元コード |
![]() |
*Grow with Googleについて
Grow with Google は、Google による、これからの時代に役立つデジタルスキルの習得をサポートする取り組みです。個人・ビジネス・学生・教育者・スタートアップ・デベロッパーなど、様々なニーズに合わせたトレーニングを提供しています。
トレーニングには、インターネット上で受講できる「オンライントレーニング」と、セミナーやイベントなどの「オフライン(対面式)トレーニング」があり、いずれも無料で受講できます。トレーニングは Google および Grow with Google パートナーにより提供されます。
詳しくはこちらのサイト (http://g.co/growjapan)をご覧下さい。
*Google、Grow with Google、Google マップ、Google 検索、YouTubeライブ および Google Meet は Google LLC の商標です。