ご利用いただける お客さま |
当金庫会員もしくは当金庫会員たる資格を有する個人の方※ 年齢が満20歳以上満65歳未満で、最終返済時の年齢が満80歳未満の方 給与所得の方:勤続2年以上 法人役員等給与所得者以外の方:3年以上 安定した収入の見込まれる方(年間所得500万円以上で年間返済比率30%以内の方) 団体信用生命保険に加入が認められる方(保険料は当金庫負担) |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お使いみち |
土地及び住宅の購入資金(中古住宅を含みます) 住宅の新築・増改築資金 他行住宅ローンの借換資金 |
||||||||||||||||||||
ご融資金額 |
10万円以上8,000万円以下(1万円単位)![]() |
||||||||||||||||||||
ご利用期間 |
35年以内 新築物件:マンション、その他(一戸建て)35年以内 中古物件:マンション(築25年以上不可)50年から過年数を控除し、かつ、35年以内 増改築:35年以内(マンションは25年以内) |
||||||||||||||||||||
ご融資利率 |
変動金利型当初のご融資利率については、「当金庫の個人ローン短期プライムレート+0.875%」を基準として決定する利率が適用となります既往分の融資利率の見直し及び適用開始日は次のとおりになります
![]() 3年固定金利選択型新規融資利率は「3年もの円・円スワップレート」を基準金利として、その基準金利に所定の利率を上乗せします固定金利選択時(2・3回目)は、その固定金利期間満了時点の固定金利型の新規融資利率を適用します 固定金利期間満了時の融資利率は次のとおりになります
適用利率は固定金利期間満了時点の変動金利型の新規融資利率を適用します ![]() 5年固定金利選択型新規融資利率は「5年もの円・円スワップレート」を基準金利として、その基準金利に所定の利率を上乗せします固定金利選択時(2回目)は、その固定金利期間満了時点の固定金利型の新規融資利率を適用します 固定金利期間満了時の融資利率は次のとおりになります
適用利率は固定金利期間満了時点の変動金利型の新規融資利率を適用します ![]() 10年固定金利型新規融資利率は「10年もの円・円スワップレート」を基準金利として、その基準金利に所定の利率を上乗せします固定金利期間満了時の融資利率は次のとおりになります
※固定期間終了時および金利変更時の新利率ならびにご返済予定額は、ご融資利率の見直しのたびに送付するご返済予定表により、お知らせいたします ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
ご返済方法 |
毎月元利均等返済とし、ボーナス月増額返済の併用もできます ただし、ボーナス返済部分の元金はご融資額の50%以内までとなります |
||||||||||||||||||||
保証人・担保 |
担保提供者
|
||||||||||||||||||||
手数料等 |
条件変更手数料残高一括返済
ただし、固定金利(選択)期間中は、元金返済額1,000万円未満は32,400円、1,000万円以上は54,000円 残高一部繰上返済
|
||||||||||||||||||||
お取扱条件 |
次の1及び2のお取引を条件とさせていただきます
ただし、勤務先指定により当金庫へ給与振込が指定できない場合は、次の①~④の4項目中1項目以上のお取引がある方。(新規お申込みも含みます。)
①公共料金口座振替2項目以上のお取引 お取引 2.カードローンのご契約(極度額100万円以上) |
||||||||||||||||||||
その他 |
お申込みに際しては事前の審査をさせていただきます。結果によっては、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください また、現在のご融資利率やご返済額の試算については当金庫の本支店にお問い合わせください |
※当金庫の営業地区は次のとおりです。
神奈川県【平塚市、厚木市、相模原市、茅ヶ崎市、大和市、伊勢原市、 秦野市、座間市、海老名市、綾瀬市、藤沢市、小田原市、横須賀市、横浜市(瀬谷区、旭区、栄区、泉区、戸塚区、緑区、青葉区、都筑区、港北区、保土ヶ谷区、金沢区)高座郡 、愛甲郡 、中郡 、足柄上郡(中井町)】東京都【町田市】