更新情報
令和3年度 地域密着型金融推進計画の取組結果について(令和4年5月31日)
お知らせ
新型コロナウイルス感染者の発生と営業状況について(令和4年5月30日)
重要
大量硬貨入金手数料の新設について(令和4年5月25日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(平岡支店・北野通支店)(令和4年5月12日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(新道東支店)(令和4年5月10日)
公益財団法人北海道信用金庫奨学財団 令和4年度給付型奨学生の募集について(令和4年5月6日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(札幌駅北口支店)(令和4年5月2日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(千歳支店)(令和4年4月26日)
ニュース
札幌市との「事業承継支援に係る連携協定」の締結について(令和4年4月26日)
令和4年度 地域密着型金融推進計画について(令和4年4月25日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(本店営業部)(令和4年4月18日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(小樽支店)(令和4年4月13日)
「生活資金支援ローン」の取扱期間延長について(令和4年4月1日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(手稲支店)(令和4年3月30日)
採用情報を更新いたしました(令和4年3月28日)
新商品
リバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の取扱開始について(令和4年3月25日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(石狩支店)(令和4年3月23日)
「Go To Eatキャンペーン北海道」お食事券の「利用条件の制限解除(店内利用の再開)」について(令和4年3月22日)
「メルペイ」への口座登録の再開について(令和4年3月22日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(新札幌支店)(令和4年3月16日)
信用金庫における銀行手続事務等の受付・取次及びATMの設置について~全国の信用金庫で初めて銀行との共同窓口を設置します~ (令和4年3月14日)
新型コロナウイルス感染症によるご融資の返済条件変更に係る手数料の免除期間延長について(令和4年3月11日)
年金セミナー「お役に立つ年金の知識」の開催日の変更について(令和4年3月7日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(篠路支店)(令和4年3月2日)
年金セミナー「お役に立つ年金の知識」の開催について(令和4年2月28日)※開催日を4月11日に変更いたしました。詳しくは3月7日の更新情報をご覧ください。
新型コロナウイルス感染者の発生について(豊平支店)(令和4年2月28日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(新琴似支店、手稲駅前支店)(令和4年2月22日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(新琴似支店)(令和4年2月18日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(入船支店)(令和4年2月16日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(山鼻中央支店)(令和4年2月14日)
(投資信託をお持ちのお客さまへ)再投資報告書(兼分配金報告書)の郵送廃止について(令和4年2月10日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(石狩支店)(令和4年2月10日)
緑支店 店舗移転のお知らせ(令和4年2月10日)
高島支店 店舗移転のお知らせ(令和4年2月10日)
当金庫元職員の逮捕について(令和4年2月8日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(京極支店)(令和4年2月2日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(千歳支店)(令和4年2月2日)
花川南出張所の営業再開について(令和4年1月31日)
新型コロナウイルス感染懸念者の発生に伴う臨時休業のお知らせ(花川南出張所)(令和4年1月31日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(大麻支店)(令和4年1月31日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(当金庫子会社)(令和4年1月25日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(テレホンバンキングセンター)(令和4年1月24日)
信金中央金庫 地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」を活用した北海道への寄附について(令和4年1月21日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(高島支店)(令和4年1月17日)
桜支店のATM営業時間短縮について(令和4年1月13日)
「お客さまの資産運用・資産形成にかかる取組方針」の改定について(令和3年12月28日)
2021年9月中間期ディスクロージャーについて(令和3年11月29日)
NTTドコモのフィーチャーフォンをご利用のお客さまへ(令和3年11月22日)
「第49回円山動物園幼児・児童動物画コンクール」表彰式及び受賞作品のご紹介について(令和3年11月15日)
白楊支店の取扱業務及び窓口営業時間の変更について(令和3年10月13日)
新型コロナ対策のための協調融資スキーム構築について~「新型コロナ対策資本性劣後ローン」を活用した事業者支援を推進~(令和3年10月11日)
しんきんバンキングアプリサービスの推奨環境を更新いたしました(令和3年10月4日)
年金感謝定期預金「ゴールド」「シルバー」上乗せ利率の改定(引下げ)について(令和3年9月17日)
振込手数料の一部改定について(令和3年9月14日)
一部店舗における窓口営業時間の変更について(令和3年9月3日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(本店営業部2階)(令和3年8月30日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(本店営業部)(令和3年8月13日)
白楊支店の営業再開について(令和3年8月4日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(白楊支店)(令和3年8月3日)
新篠津支店、夕張中央支店のATM営業時間短縮について(令和3年7月26日)
令和2年度お客様満足度調査の実施結果を掲載いたしました(令和3年7月19日)
2021年3月期ディスクロージャーについて(令和3年7月16日)
札幌イノベーションファンドへの参加について(令和3年7月15日)
「メルペイ」へのチャージ機能(入金)の再開について(令和3年6月17日)
「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」に係る取組状況の公表について(令和3年6月15日)
不祥事件の発生とお詫びについて(令和3年6月11日)
外貨両替業務取扱中止のお知らせ(令和3年6月9日)
手稲駅前支店の営業再開について(令和3年5月26日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(手稲駅前支店)(令和3年5月26日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(本店営業部)(令和3年5月24日)
島松支店の営業再開について(令和3年5月19日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(島松支店)(令和3年5月19日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(白石支店)(令和3年5月17日)
「北海道信用金庫のiDeCo」にご加入中のお客さまへ(令和3年5月12日)
幌北支店ATMコーナーの営業再開について(令和3年5月3日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(幌北支店)(令和3年5月3日)
信用金庫電子決済等代行業者との契約内容を更新いたしました(令和3年5月1日)
川沿支店の営業再開について(令和3年4月30日)
合併前金庫のホームページ閉鎖について(令和3年4月30日)
川沿支店ATMコーナーの営業再開について(令和3年4月28日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(川沿支店)(令和3年4月28日)
一般財団法人北海道信用金庫ひまわり財団 北海道内31市町村に対する寄付の実施について(令和3年4月26日)
幌北支店の営業再開について(令和3年4月20日)
幌北支店の臨時休業について(令和3年4月19日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(山鼻中央支店、幌北支店、北広島支店)(令和3年4月19日)
山鼻中央支店の営業再開について(令和3年4月14日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(山鼻中央支店)(令和3年4月13日)
外国送金の取扱店舗変更に関するお知らせ(令和3年4月9日)
投資信託及び債券に係る約款の改訂について(令和3年4月1日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(光星支店)(令和3年3月31日)
当金庫からの「身に覚えのない取引に関するご確認のお願い」を装った詐欺等にご注意ください(令和3年3月30日)
しんきんバンキングアプリサービスで振込予約照会・取消ができるようになりました(令和3年3月29日)
東苗穂支店の営業再開について(令和3年3月24日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(東苗穂支店)(令和3年3月23日)
創立100周年記念事業「お取引先企業PRページ」開設について(令和3年3月19日)
北野通支店のATM稼働時間変更のお知らせ(令和3年3月18日)
平岡支店 店舗移転のお知らせ(令和3年3月12日)
信金中央金庫ビルのATMコーナー廃止のお知らせ(令和3年2月26日)
給与振込手数料の一部改定について(令和3年2月10日)
個人型確定拠出年金の新プラン「しんきんiDeCo」の取扱開始について(令和2年12月29日)
「創立100周年記念スローガン・ロゴマーク」について(令和2年12月25日)
年末年始期間中のATM運行状況のお知らせ(令和2年12月10日)
令和3年(2021年)版カレンダー等における祝日移動について(令和2年12月10日)
新型コロナウイルス感染者の発生について(本部)(令和2年11月27日)
保険商品の新規取扱開始について(令和2年11月10日)
「メルペイ」、「楽天Edy」への即時チャージにおける不正利用の有無の確認方法について(令和2年9月18日)
「メルペイ」、「楽天Edy」における新規口座登録及び口座振替による即時チャージの一時取扱停止について(令和2年9月17日)
保険商品の新規取扱開始について(令和2年9月8日)
しんきんバンキングアプリサービスに振込機能等を追加いたしました(令和2年8月24日)
北海道信用金庫のiDeCo(個人型確定拠出年金)に関するコールセンター及びWEBサイトの変更について(令和2年8月20日)
保険商品の新規取扱開始について(令和2年8月11日)
「J-Coin Pay」加盟店開拓業務の取扱開始について(令和2年7月22日)
アンサーサービス契約に係る基本手数料の取扱方法変更について(令和2年7月1日)
「生活資金支援ローン」の取扱開始について(令和2年6月30日)
一部店外ATM(5ヵ所)の北洋銀行との共同運営開始について(令和2年6月22日)
琴似支店新築移転のお知らせ(令和2年6月5日)
インターネットバンキングにおけるAPIサービス提供企業の追加について(令和2年6月1日)
「女性活躍推進法について」を更新しました(令和2年4月15日)
「次世代育成支援法について」を更新しました(令和2年4月15日)
一部店舗における窓口営業時間の変更について(令和2年3月19日)
環境対策応援ローンの取扱開始について(令和2年2月17日)
フリーローン「WEB完結」の取扱開始について(令和2年2月7日)
職員のマスク着用について(令和2年1月30日)
マルチQRコード決済サービス「StarPayAplus(スターペイアプラス)」の取扱開始について(令和2年1月6日)
NISAに係るお手続きの受付期限について(令和2年1月6日)
スマホ決済サービス「メルペイ」との口座連携について(令和元年12月9日)
手稲支店新築移転のお知らせ(令和元年11月25日)
地域ESG融資促進利子補給事業の取扱開始について(令和元年11月14日)
「ほっかいどう応援団会議」に参画しています(令和元年10月8日)
投資信託取扱商品のラインアップ見直しについて(令和元年9月26日)
消費税率引上げに伴う手数料の改定について(令和元年9月2日)
保険商品の新規取扱開始について(令和元年6月28日)
国民年金基金加入勧奨業務の取扱開始について(令和元年6月27日)
余市協会病院店外ATM出張所の稼働時間拡大について(令和元年6月11日)
改元に関する各種対応について(令和元年5月14日)
貸付条件の変更等の実施状況について(令和元年5月14日)
当金庫ホームページにおけるセキュリティ強化について(平成31年3月29日)
日本政策金融公庫との連携強化について(平成31年3月18日)
保険商品の新規取扱開始について(平成31年2月12日)
信用金庫電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針を変更いたしました(平成30年12月28日)
ご融資等に関する手数料の改定のお知らせ(平成30年11月22日)
店舗統廃合のお知らせ(平成30年11月12日)
【地震関連】平成30年北海道胆振東部地震により借入金の返済が困難となった個人のお客さまへ(平成30年10月16日)
ザ・ビッグエクスプレスモエレ店共同ATM出張所の出店について(平成30年10月1日)
本支店・他金融機関あて即時振込の取扱時間の拡大開始について(平成30年9月28日)
店舗統廃合のお知らせ(平成30年9月27日)
「平成30年7月豪雨」に対する寄付の実施等について(平成30年9月18日)
平成30年北海道胆振東部地震により被災された皆さまへのご相談・お手続きについて(平成30年9月7日)
店舗統廃合のお知らせ(平成30年7月27日)
三金庫合併認可について(平成29年12月18日)
三金庫合併に係る総代会承認について(平成29年6月20日)
TKCのFinTechサービスを利用開始しました(平成29年4月3日)
札幌市との「災害につよいまちさっぽろへの相互協力に関する協定」の締結について(平成29年3月30日)
三金庫合併後の金庫名称について(平成28年11月22日)
北海道税理士会との業務連携協定締結のお知らせ(平成28年8月3日)
当金庫ホームページ閲覧環境について(SSLサーバ証明書の「SHA-2」方式への更新)(平成28年2月15日)
『ビジネスダイレクト』における法人のお客さまへの被害補償について(平成28年1月20日)
当金庫推薦による中小企業向け創業・育成&成長ファンド「しんきんの翼」北海道内第1 号投資先の決定について(平成27年12月24日)
北広島市との地方創生に関する包括連携協定の締結について(平成27年11月6日)
三金庫合併の基本合意について(平成27年11月2日)
北洋銀行との債権流動化に関する業務提携について(平成27年4月15日)
事業再生ファンドの設立について(平成26年3月31日)
「経営者保証に関するガイドライン」について(平成26年2月1日)
アンサーサービスにおけるVALUX(バリュックス)サービスの取扱開始について(平成25年8月28日)
お客様との取引時の確認についてのご協力のお願い(平成25年3月28日)
TKC北海道会との提携強化について(平成25年3月11日)
経営革新等支援機関としての認定について(平成24年11月6日)
反社会的勢力の会員からの排除について(平成24年10月1日)
各種カードローンの一部変更について
ATMサービスの向上について
クレジットカードのショッピング枠の現金化に関する広告等について
反社会的勢力の排除に向けた取組みの強化について
提携ATMご利用時のお知らせ
提携カード会社等とのATMによる返済取引の開始について
ATMによる現金振込のお取扱について
ATMご利用のお客さまへ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。 右のアイコンをクリックしてアドビシステムズ社ウェブサイトから無償配布されているAdobe Readerをダウンロードし、インストールしてください。Adobe ReaderおよびPDFのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。