1.ワンタイムパスワードとは
インターネットバンキングで利用するパスワードを盗み、預金を不正に引き出される事件が相次いで発生しております。
当信用金庫では、お客様に安心してインターネットバンキングをご利用いただけるように、ワンタイムパスワード認証方式を導入いたしました。
ワンタイムパスワードは1回限りの使い捨てパスワードです。
そのため、フィッシングやスパイウェア等により、パスワードを盗まれたとしても、パスワードが使い捨てであるために不正な預金の引き出しを防ぐことができます。
2.ワンタイムパスワードの認証方法
ワンタイムパスワードの認証では、パスワードを生成するトークンを利用します。
インターネットバンキングのログインおよび振込等のお取引の際には、トークンに表示されたワンタイムパスワードを入力していただきます。
トークンに表示されるパスワードは、一定時間ごとに異なる新しいパスワードが表示されます。
3.ワンタイムパスワードをご利用いただくには
(1)入手方法
ご利用可能なトークンの種類(①ソフトウェアトークンと②ハードウェアトークン)は、IBをご契約された信用金庫により異なります。
IBをご契約された信用金庫のホームページでご確認いただくか、所定のお問い合わせ先までお問合せください。
①ソフトウェアトークン
iOS端末をご利用の場合はApp Storeより、Android端末をご利用の場合はGoogle Playより、インストール可能です。
iPhone 等 iOS端末用 | Android端末用 |
---|---|
動作環境:iOS 12以上![]() |
動作環境:Android 6.X以上![]() |
②ハードウェアトークン
ご契約の信用金庫までお問合せください。
(2)利用開始方法
インターネットバンキングでトークンの利用を開始するためには、インターネットバンキングの画面上での操作が必要になります。ログイン画面にある、ワンタイムパスワードの「利用開始」ボタンから進み、利用開始の操作を行ってください。
ブラウザ | ![]() |
---|---|
スマートフォン | ![]() |
モバイル | ![]() |