重要なお知らせ
北上信用金庫からのお知らせ
- 2022年5月31日
- Internet Explorer11.0のサポート終了に伴う動作確認済み環境について
- 2022年5月12日
- しんきん法人インターネットバンキングの画面リニューアルについて
- 2021年9月21日
- IBヘルプデスクにおける「公開FAQ」「しんきんIBチャットサポート」の提供開始について
- 2021年6月7日
- IBヘルプデスクにおけるIBチャットサポートサービスの提供開始について
- 2021年4月1日
- IBヘルプデスクにおける画面共有サポートサービスの提供開始について
- 2021年3月1日
- IBヘルプデスクのサービス開始ついて
この度、当金庫では、お客様の利便性向上を図るため「しんきんIBヘルプデスク」サービスの提供を開始することといたしました。
操作方法等ご不明な点がございましたら。お気軽に、下記のしんきんIBヘルプデスク専用電話番号にご連絡いただきますようお願いいたします。
電話番号:0120-165-328(通話料無料)
受付時間:平日9:00~22:00
※12月31日~1月3日は除く - 2020年11月30日
- しんきんインターネットバンキングサービスにおけるウイルスメールについて ※信用金庫名をかたった件名のウイルスメール(ウイルスと判定されたファイルが添付されたメール)が多く確認されました。ウイルスメールは、巧妙かつバリエーションが豊富であり、添付されているファイルを誤って開いてしまうと、ウイルスに感染し情報を抜き取られる恐れがありますのでご注意ください。
- 2019年9月25日
- 消費税率変更に伴う対応について(個別振込手数料を利用されているお客様へ)
- 2019年5月23日
- しんきん法人インターネットバンキングにおけるAPI連携について
- 2019年4月3日
- インターネットバンキングシステムのグローバルIPアドレス変更に伴う対応について ※セキュリティ強化対策で、インターネットへの接続をIBシステム等に限定するため、IBシステムのグローバルIPアドレスをインターネット接続機器等に登録しているお客さまが対象となります。
- 2018年11月26日
- 「ATM」「インターネットバンキング」即時振込の臨時休止のお知らせ
- 2018年10月11日
- 即時振込の取扱時間拡大について
※ファイル伝送サービス(総合振込、給与振込)は即時振込の対象外です。
※「当日」をご指定しても、以下の理由により、「翌営業日扱い」(予約振込)となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・お受取人様の金融機関が当日振込に対応していない場合
・お受取人様の口座の条件や商品性による場合
・口座確認機能がロック(規制)している場合
・口座確認提携外の金融機関宛の場合
・メンテナンス等により口座確認システムが稼働していない場合 - 2018年6月6日
- しんきん法人インターネットバンキングの機能改善について
- 2018年1月22日
- 電子証明書方式でログインできない事象について(Rapportのバージョンアップによる不具合事象)
- 2017年12月22日
- しんきんインターネットバンキングシステムにおけるWindows10 Updateによる不具合事象および対処方法について
- 2017年11月9日
- しんきん法人インターネットバンキングにおける会計ソフトウエアとの連携について
- 2017年6月29日
- Windows Update適用後に法人IB上で印刷すると白紙で出力される事象について(続報)
- 2017年6月15日
- Windows Update適用後に法人IB上で印刷すると白紙で出力される事象について
- 2017年4月11日
- Microsoftの「Windows10 Creators Update」の配信に伴う電子証明書選択画面の表示場所が変更される事象について
- 2017年3月13日
- 法人インターネットバンキングサービスの機能追加の一部提供中止について
- 2017年3月13日
- 法人インターネットバンキングサービスの機能追加について
- 2016年12月30日
- 【重要なお知らせ】12月31日より、ペイジー(マルチペイメントによる
収納サービス)による代金払込みサービスの一部が休止となります。
下記の休止対象先をご利用になる際には、コンビニ等での決済を
ご利用ください。
≪休止対象先≫
・Amazon
・株式会社NTTドコモ
・株式会社ペイジェント
・ベリトランス株式会社
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。 - 2016年12月27日
- Pay-easy(ペイジー)を利用した不正払出にご注意ください。
◆ペイジー(収納サービス)による「ウェルネット株式会社」(収納機関番号58021)への代金払込みサービスの一時休止について
12月28日(水)より「北上しんきん法人インターネットバンキング」「北上しんきんインターネットバンキング」を利用したペイジーによる「ウェルネット(株)」(アマゾンなどの通販代金決済)を通じた代金払込みサービスを一時休止いたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。 - 2016年8月19日
- 電子証明書でログインできない事象について(中間証明書の削除)
- 2016年8月5日
- 【重要なお知らせ】Microsoft社の「Windows10 Anniversary Update」の配信に伴う留意事項について
- 2016年6月30日
- 【重要なお知らせ】業務連絡や通販サイトを装う不審なメールにご注意ください
- 2016年4月26日
- しんきんインターネットバンキングの推奨環境について
- 2016年4月26日
- 【重要なお知らせ】SSL3.0の脆弱性への対応について
- 2016年4月26日
- 【重要なお知らせ】SSLサーバ証明書の「SHA-2」への移行について
- 2014年11月13日
- インターネットバンキング専用無料ウィルス対策ソフト『Rapport』(ラポート)のご案内について
- 2014年10月30日
- SSL3.0の脆弱性にかかる対応について
- 2014年10月21日
- インターネットバンキングの暗証番号を盗み取ろうとするコンピュータウィルスにご注意ください。
- 2014年5月2日
- 【重要なお知らせ】Microsoft Internet Explorerの脆弱性にかかる対応について
- 2014年4月30日
- 【重要なお知らせ】Microsoft Internet Explorerの脆弱性について
- 2014年3月13日
- 法人インターネットバンキング手数料変更に伴う対応について
- 2013年5月29日
- 「ID・パスワード方式ログオン」から「電子証明書方式ログオン」への切替えを希望されるお客さまへ
- 2013年2月18日
- 「電子証明書方式ログオン」を導入いたしました。従来方式のお客さまは、左メニューの「利用者ログオン」または「管理者ログオン」へお進みいただき「ID・パスワード方式ログオン」からお取引きいただけます。
- 2012年11月9日
- 不正ポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪について
- 2012年9月18日
- しんきん法人インターネットバンキングの新システム移行について
- 2012年3月12日
- 「資金移動取引のパスワード強化」等、機能改善(セキュリティ対策)
- 2011年10月24日
- 「利用者暗証番号の入力方法変更」等、機能改善(セキュリティ対策)
- 2010年8月16日
- 「各暗証番号の設定条件の複雑化」等、機能改善(セキュリティ対策)
- 2010年5月27日
- J-SaaSとしんきんIBとの連携について
- 2010年5月26日
- EVSSLサーバ認証の導入について