奈良中央信用金庫について

県内各地で280名が清掃活動
高等養護学校の生徒さんも参加
地元社協への寄付も

11月3日(祝・金)、当金庫の役職員でつくる「ちゅうしんボランティアクラブ」では、総勢280名の役職員、家族が参加しクリーンキャンペーンを行いました。
今年で19回目の取り組みとなりますが、今回も各店での分散開催方式で開催いたしました。
当日は県内14か所に分かれ午前9時から1時間余の活動で空き缶やペットボトルなどを中心にたくさんのゴミが集まりました。また、田原本町役場を拠点とした本部の活動には県立高等養護学校生徒さん2名もボランティアとして参加されました。
なお、役職員の善意を毎月積み立てている「なら・ちゅうしん基金」から同ボランティア参加の役職員一人当たり500円を拠出し、毎年地元への感謝の気持を込めて寄付をしております。今年は11月7日(火)に川西町社会福祉協議会に13万円を寄付させていただきました。