商品のご案内
お取扱期間
令和2年9月1日から令和3年2月26日
お使いみち
- 就学する学校への1年分の納付金(授業料等)
- 就学にかかる1年分の付帯費用(教材費、下宿費、交通費等)
※借換資金、支払済資金の取り扱いは不可
子の教育にかかる次の資金
お申込みいただける方
- 神奈川県にお住まいの方で、次の教育機関に在籍する学生を子に持つ方
大学(専攻科、別科および大学院含む)、短期大学(専攻科、別科含む)、高等専門学校(第4学年、第5学年および専攻科に限る)、専門学校(専修学校(専門課程(上級学科を含む))) - 当金庫の営業区域にお住まいの方または勤務・営業をされている方
- 借入申込日時点で満20歳以上の方
- 安定継続した収入がある方
- 一般社団法人しんきん保証基金の保証を受けられる方
次のすべてを満たす方
ご融資金額
10万円以上50万円以内(1万円単位)
ご融資期間
3ヵ月以上10年以内(1年以内の元金据置期間を含みます。)
ご返済方法
毎月元利均等返済。毎月5日払い。 ※ボーナス併用返済は不可
ご融資利率
固定金利 年1.70% ※お借り入れの全期間にわたり、神奈川県より、年1.70%を上限とした利子 補給を受けることができます。
担保・保証人
一般社団法人しんきん保証基金が保証しますので、担保・保証人は不要です。 ※保証料のご負担はございません。
手数料
ご契約時 : 融資新規実行手数料 1,100円(消費税込)
契約内容の変更を行う場合 : 条件変更手数料 5,500円(消費税込)
利子補給について
- 神奈川県県内学生生活資金利子補給事業費要綱に基づきます。
- 毎年4月〜翌年3月までにお支払いいただいたお利息を、翌4月に返済指定口座に入金いたします。
- 利子補給の上限は年1.70%となり、遅延損害金等は含みません。
- 全額繰り上げ返済をされた場合、返済日までの期間に対して利子補給いたします。
- 完済後、返済指定口座を解約された場合、利子補給は受けられません。
※利子補給を受けるまで、返済指定口座の解約はご遠慮ください。 - 利子補給を受けるためのお手続きは不要です。
その他
- 本商品は、お一人さま1回限りのお申込みとなります。
- 第1回目の返済日が、令和3年3月5日までに到来するお客さまがご利用になれます。
- 事前に審査がございます。結果によっては、ご希望に添いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 詳細は商品概要説明書をご覧ください。