よくあるご質問

ご利用環境

機種、ブラウザ、OSの指定はありますか?

ご利用推奨環境はこちらをご覧ください。

目論見書等を見るのに必要なソフトはあるの?

専用ソフトは必要ありません。ご利用の際には、ブラウザソフトおよびPDF形式ファイル閲覧ソフト(Adobe Acrobat Reader等)を使用します。 なお、ファイルダウンロードを伴う場合もありますので、ADSL以上の接続環境を推奨いたします。

サービスの内容

投信インターネットサービスとは、何ですか?

「投信インターネットサービス」とは、ご自宅等のインターネット接続したパソコンから投資信託のお取引、投資信託の照会サービス等をご利用いただけるインターネットサービスです。
  なお、「投信インターネットサービス」のご利用を希望される場合は、あらかじめお取引店窓口でのお申込みが必要となります。詳しくは当金庫窓口または渉外担当者にお問い合せください。

投信インターネットサービスは、誰でも利用できますか?

投信インターネットサービスがご利用できるお客様は、以下の条件を満たすお客様となります。
1.日本国内にお住まいの個人のお客様
2.当金庫で預金取引(普通預金、総合口座または決済性預金)のあるお客様
3.既に投信取引(投信取引口座、特定口座を開設している)のあるお客様

投信インターネットサービスは、法人での申込みはできますか?

個人名義の口座以外についてはご利用いただけません。
お申込は個人のお客様に限らせていただきます。なお、屋号つきの個人名の口座(個人事業主のお客様)をお申し込みいただくことはできません。

投信インターネットサービスで利用できるサービスは何ですか?

「投信インターネットサービス」では、以下のサービスの利用が可能となります。
1.投資信託の購入のお取引
2.投資信託の売却のお取引
3.投資信託の定時定額購入取引(お申込み、変更および中止)
4.収益分配金の受取方法の変更手続き(収益分配金の再投資または出金の選択)
5.投資信託の照会サービス(インターネットでの取引履歴照会およびお預り資産残高照会)
なお、上記以外のお手続き等については、当金庫本支店窓口等でのお取扱いとなります。

「投信インターネットサービス」は、利用手数料がかかりますか?

「投信インターネットサービス」の利用手数料は無料です。
ただし、投信のお取引の際には別途の販売手数料等が必要となるものがあります。詳しくは「さがみ信金投信ファンド一覧」をご覧ください。
※ なお、インターネット利用時の通話料・接続料などはお客さまのご負担となります。

お手続きに関するご質問

投信インターネットサービスを利用したいのですが、どのような手続きが必要ですか?

当金庫の本支店窓口等にて申込用紙「投信インターネットサービス利用申込書」をお受け取りください。申込用紙に必要事項をご記入のうえ、お届印を押捺していただき、お取引店窓口等にお申し込みください。

ご用意いただくもの 投信取引口座でお届けいただいている印鑑 本人確認資料

「仮ID」の有効期間が終了して、初回ログインが出来なかった場合、どうしたらよいですか。

「仮ID」の有効期間が終了してしまった場合は、お手数ですが、当金庫の本支店窓口にて所定の「仮ID」発行のお手続きを再度行っていただきます。

「ログインパスワード」または「確認パスワード」のいずれかを変更したい場合、どうしたらよいですか。

「投信インターネットサービス」の画面より変更が可能です。

「ログインID」、「ログインパスワード」のいずれかを忘れてしまった場合、どうしたらよいですか。

「ログインID」および「ログインパスワード」がわからなくなった場合は、お手数ですがセキュリティの観点から当金庫の本支店窓口にて所定の「仮ID」発行のお手続きを再度行っていただきます。

「ログインパスワード」または「確認パスワード」を間違えて入力してしまって、サービスが利用できなくなってしまった場合、どうしたらよいですか。

当サービスでは、セキュリティの観点から各種パスワードを複数回間違えて入力を行うと、サービスの提供を一時中止させて頂きます。その際には、当金庫の本支店窓口にて所定のサービス提供再開のお手続きを行っていただきます。

これらのお手続きの詳細については、詳しくはお問い合わせ窓口または当金庫窓口等にお問い合せください。

個人情報保護宣言(PDF) 個人情報の提供・利用 不渡り情報の共同利用 預金保険制度(金融庁) 金融商品に関する勧誘方針(PDF)
保険募集指針 利益相反管理方針の概要 反社会的勢力に対する宣言 苦情処理措置・紛争解決措置等の概要(PDF) 業務継続計画(PDF)