トップ > よくあるご質問

よくあるご質問

たてしんをご利用のお客様からいろんなご質問をいただいています。
その主なご質問とお答えををご紹介します。ご参照ください。

Q1
信用金庫について。
Q2
キャッシュカード、通帳、証書、印鑑を紛失したときは?
Q3
住所が変わったのですが、どのような手続きが必要ですか?
Q4
結婚して名前が変わりましたが、どのような手続きが必要ですか。
Q5
キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまったのですが?
Q6
キャッシュカードの暗証番号を変更したいのですが?
Q7
ATMでの払出限度額を変更したいのですが?
Q8
新規に口座を開設する場合、何が必要ですか?
Q9
死亡した場合の預金の手続きの方法は?
Q10
館林信用金庫の金融機関コードを教えて下さい。
Q11
コンビニにあるATMで「たてしんのキャッシュカード」はご利用できますか?

Q & A

Q1 信用金庫について
A1 信用金庫は、株式組織の銀行と異なり、限定した一定の地域を営業地域とし、地域の皆様からお預かりした大切な資金を、必要とする地域の皆様に広くご融資し、地域に安定した資金を提供する金融機関です。地域の方々が利用者・会員となり、互いの繁栄を図る相互扶助を目的とした協同組織です。
Q2 キャッシュカード、通帳、証書、印鑑を紛失したときは?
A2 直ちにお取引店にご連絡ください。不正利用防止のため、お取引を停止させていただきます。盗難等の場合は、警察へもお届けください。
ご連絡後、書面でのお届けが必要です。お早めに下記のものをご持参のうえ、お取引店窓口でご本人さまがお手続きください。
●ご持参いただくもの
お届印鑑、本人確認書類 、通帳、証書、本人確認書類、今後ご使用のご印鑑
※本人確認書類:運転免許証、パスポート、健康保険証等
※通帳・証書・キャッシュカードの再発行には、所定の手数料が必要となります。
●通帳・CDカード紛失等の緊急時のご連絡方法について
こちらをご覧ください。
Q3 住所が変わったのですが、どのような手続きが必要ですか?
A3 お届印鑑および本人確認書類をご持参のうえ、お取引店の窓口で「住所変更」のお手続きをお願いします。
なお、お取引の内容によっては、上記以外の書類が必要となりますので、詳しくはお取引店にお問い合わせください。
Q4 結婚して名前が変わりましたが、どのような手続きが必要ですか。
A4 お取引店で「氏名変更」のお手続きをお願いします。お手続きには、改姓後の「戸籍謄(抄)本」等が必要です。
※お届印、通帳、証書、キャッシュカード、改姓後に新しく使用する印鑑をご持参ください。
Q5 キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまったのですが?
A5 通帳・お届出印鑑および本人確認書類をご持参のうえ、お取引店の窓口へお越しください。
Q6 キャッシュカードの暗証番号を変更したいのですが?
A6 お近くのたてしんしんATMより、画面操作にて変更可能です。ATMにキャッシュカードを挿入のうえ、お客様ご自身で操作してください。
Q7 ATMでの払出限度額を変更したいのですが?
A7 ATMでの払出限度額は1日あたり合計50万円となります。お客様のご希望により、1日あたりの払出限度額を変更することができます。限度額を変更する場合は、お届印鑑および本人確認書類をご持参のうえ、お取引店の窓口へお越しください。
<平成19年1月4日現在>
詳しくはこちらをご覧ください。>>>ATMご利用限度額のご案内
Q8 新規に口座を開設する場合、何が必要ですか?
A8 ご本人を確認できる公的書類(運転免許証・パスポート等)、印鑑をご持参ください。
ご本人以外が来店される場合も、ご来店された方の確認書類が必要になります。
Q9 死亡した場合の預金の手続きの方法は?
A9 まず、お取引店へ被相続人が死亡された旨、ご連絡ください。
一般的には戸籍謄本や除籍謄本、相続人全員の印鑑証明書等が必要になります。遺産分割協議書や遺言状の有無・種類によりお客様にご持参いただく書類やお取り扱い方法が異なりますので、詳しくはお取引店へお問い合わせください。
Q10  館林信用金庫の金融機関コードを教えて下さい。
A10 金融機関コードは1209です。
店舗コードについてはこちらをご覧ください。>>>店舗・ATMのご案内
Q11 コンビニにあるATMで「たてしん」のキャッシュカードはご利用できますか?
A11 たてしんのキャッシュカードは、「セブン-イレブン」および「micsマークのあるコンビニ」に設置されているATMで現金のお引出・ご入金・残高照会がご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>セブン銀行のATMご利用案内

このページの先頭へ