セキュリティに関する重要なお知らせ
セキュリティを強化するため、以下の積極的な導入をお願いいたします。
- 最近、金融機関を装って不審な電子メールや郵便物を不特定多数のお客様に送りID・パスワード等の重要な情報を入力・返信させることにより、預金を不正に払い出すという犯罪が他金融機関で発生しております。
当金庫では、パスワード・暗証番号等の重要な情報を電子メールや郵便物でお尋ねすることはありません。
不審な電子メール・郵便物を受取った場合には発信元への返信や添付ファイルの開封は絶対に行わないようご注意ください。 - しんきんインターネットバンキングサービスにおけるウイルスメールについて
- 偽画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする事例について
- ランサムウェアにご注意ください!(警視庁からのご案内)
- 不正アクセスによる被害にご注意ください
- インターネットバンキングのログインIDおよびパスワード情報を盗み取るコンピュータウイルスにご注意ください
- 不正な入力画面を表示させ、インターネットバンキングの暗証番号を盗み取ろうとするコンピュータウイルスにご注意ください
- 不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください。
- しんきんインターネットバンキングを安全にご利用いただくために
お知らせ
- 2021年2月9日
- Internet Explorer11で電子証明書が取得・更新ができない事象について
詳しくはこちら - 2020年8月17日
- 「お取引が中断されました」画面が表示された時の対応方法
詳しくはこちら - 2020年7月29日
- しんきん法人インターネットバンキングの機能改善の実施について
詳しくはこちら - 過去のお知らせ
- 当サイト内のPDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。