とうしんマイカーローン
インターネットでのお申し込み方法(24時間申込可能) | ||
●インターネットから仮審査申込ができます。 |
||
1.仮審査申込 | ||
申込画面で必要な項目を入力し、仮審査申込をします。 | ||
![]() |
||
2.お申込確認のご連絡 | ||
申込み確認後、当金庫または保証会社より、ご勤務先またはご自宅へ電話にてお申し込み内容等を照会させて頂く場合がございますので、予めご了承ください。 | ||
![]() |
||
3.審査結果のご回答 | ||
仮審査申込書に基づき、速やかに審査させていただきます。審査結果は、お電話等にてご連絡いたします。 | ||
![]() |
||
4.ご来店(ご融資手続き) | ||
下記書類をご持参のうえ、ご本人がご来店ください。 | ||
ご来店時に必要な書類 | ||
●本人を確認する資料(就職内定者特例をご利用で連帯保証人が必要な場合は連帯保証人についても下記書類が必要となります。) | ||
○運転免許証(表裏) ○運転免許証がない場合は、個人番号カード(表のみ)、パスポート、健康保険証、 顔写真付住民基本台帳カード(表裏)、運転経歴証明書(表裏)のいずれか ※健康保険証を徴求する場合は、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に おいて住民票抄本や公共料金の領収書の提示を受ける等の追加的な措置が 定められています。 |
||
●所得を証明する資料(就職内定者特例をご利用で連帯保証人が必要な場合は連帯保証人についても下記書類が必要となります。) | ||
○公的所得証明書、源泉徴収票、確定申告書控(受付印のあるもの、インターネット利用 による申告の場合は受信通知を添付)のいずれか ○勤続2年未満の給与所得者に限り、給与明細書でも結構です。 ○自営業者の方は現在の業種での確定申告の実績がある方に限ります。 ○年金受給者の方は年金振込通知書、年金額改定通知書、年金裁定通知書、年金受取 口座の通帳・電算機打出資料(前年1月~12月に振り込まれた年金額が確認できる もの) ○申込金額が100万円以内の場合は不要です。 |
||
●資金使途を証明する資料 | ||
注文書または見積書、請求書等(借換資金については融資残高確認書類が必要となります) | ||
●内定先が発行する内定を証明する書類(就職内定者特例ご利用の方) | ||
●ご留意事項 |
|
●ご同意条項 東奥信用金庫 宛 個人情報取扱いに関する同意条項はこちら |
![]() |