重要情報一覧
・2019年(平成31年)- 2019年02月01日
- 各種手数料改定のお知らせ
- 2019年02月01日
- 信用金庫電子決済等代行業者との契約内容の一部公表について
- 2018年12月25日
- 参照系APIの整備に伴う「信用金庫電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針」の改訂
- 2018年07月31日
- 地域密着型金融推進計画
- 2018年05月10日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2018年02月28日
- 電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針
- 2018年01月05日
- ATMコーナー休止のお知らせ
- 2017年12月27日
- 休眠預金等のお取り扱いについて
- 2017年11月10日
- 預金口座付番に係る特定個人情報等の利用目的の追加について
- 2017年10月20日
- キャッシュカードによるATM振込の一部利用制限対象者の拡大について
- 2017年09月13日
- キャッシュカードによるATM振込の一部利用制限について
- 2017年07月31日
- 地域密着型金融推進計画
- 2017年05月10日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2016年11月10日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2016年05月12日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2015年11月11日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2015年07月31日
- 地域密着型金融推進計画について
- 2015年05月14日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2015年04月17日
- 地域金融円滑化のための基本方針、体制整備状況の改正について
- 2015年02月09日
- しんきん個人ローンインターネット申込受付システムにおけるSSL3.0の脆弱性に関する対応について
- 2014年11月14日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2014年08月01日
- 定期性預金規定等への「暴力団排除条項」の導入について
- 2014年05月14日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2014年02月24日
- 「地域金融円滑化のための基本方針」の一部改正について
- 2014年02月07日
- 「経営者保証に関するガイドライン」について
- 2013年11月14日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2013年08月13日
- しんきん携帯電子マネーチャージサービスの新サービスへの乗り換えについて
- 2013年05月24日
- 「中小企業金融円滑化法に係る取扱実績」の一部訂正とお詫びについて
- 2013年05月15日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2012年11月14日
- 金融円滑化実施状況について(平成24年9月30日現在)
- 2012年11月01日
- 「信用金庫取引約定書」の改定について
- 2012年09月05日
- 反社会的勢力の排除に伴う定款の変更のお知らせ
- 2012年05月15日
- 地域金融円滑化への取組みについて
- 2011年12月01日
- 法人インターネットバンキングにおけるセキュリティ強化について
- 2011年11月14日
- 金融円滑化実施状況について(平成23年9月30日現在)
- 2011年10月24日
- 法人インターネットバンキングにおけるセキュリティ機能の改善ついて
- 2011年05月16日
- 金融円滑化実施状況について
- 2011年04月04日
- 東日本大震災復興のための義援金寄贈について
- 2011年01月04日
- 「預り証・受取証」の発行について
- 2010年10月29日
- 不祥事件発生とお詫びについて
- 2010年07月12日
- インターネットバンキング取引におけるセキュリティ強化のお知らせ
- 2010年07月07日
- 金融円滑化に係る「貸付条件の変更等」の実施状況に関する一部修正について
- 2010年06月18日
- 改正利息制限法の施行に伴う融資手数料一部廃止のお知らせ
- 2010年06月18日
- 改正利息制限法の施行に伴う提携ATMご利用時のお知らせ
- 2010年05月27日
- 中小企業等に対する金融円滑化に向けた対応について