朝日信用金庫

朝日を知る

朝日信用金庫の社会における役割、
ビジネスの概要を
図解をもとにご説明します。

街の人と企業のための、
街の金融機関。

わたしたち信用金庫の機能は、「預金」と「貸出」の大きく二つ。
この二つの役割を担うことで、地域経済の発展、地域社会の発展に貢献しています。
地域のお客さまからお預かりしたご預金は、
地域のお客さまの資金ニーズに貸出金として、積極的にお応えしています。

社会を動かすお金の流れ

地域のお客さまからお預かりした「預金」を「貸出」し、お金が地域社会に流れることで、「貸出」を直接受けない会社にも仕事や雇用が生まれ、収入が増えるなどの相乗効果が生まれていきます。

信用金庫と銀行の違いとは?

銀行が営利目的の「株式会社」であるのに対し、信用金庫は地域の会員の出資で成り立つ「協同組織」。地域の相互扶助を目的とした金融機関で、地域に住所や居住のある人、事業所を有する人が会員になります。

貸出金のうち
8割近くが法人向け。
さまざまな企業を元気に。

業種別貸出金残高(令和4年3月末時点)

スタートアップを
積極支援。

創業支援融資の実績(設立5年以内の事業者向け融資)

新型コロナ関連融資
件数・金額ともに
業界No.1。

新型コロナ関連融資
累計件数・累計実行金額

企業の課題解決を
サポート。

高い収益力を維持し、​
盤石な経営基盤を確立。​

収益実績 3期推移​

国内金融機関の基準は4%。​
十分な自己資本比率を​
有しています。

自己資本比率 3期推移​

CLOSE

1923年創立

大正12年8月3日、
有限責任信用組合「都民金庫」として
東京・上野で創業しました。

64店舗

台東区や江戸川区、墨田区など
東京の下町エリアを中心に店舗を展開。
千葉や埼玉にも支店があります。

預金残高2兆3370億円

(2022年3月末)
預金残高は、お客さまから
預かっている大切な預金の総額。
どれだけ信用のある
金融機関かを示す指標です。

貸出金残高1兆4419億円

(2022年3月末)
中小企業を中心とした
地域のお客様の資金需要に応え、
成長・発展をサポートしています。

預貸率61.7%

(2022年3月末)
預金に対する貸出金(融資)の
比率を表す数値です。
積極的な融資を行い、
地域経済に貢献しています。

職員数1394名

(2022年3月末)
職員数は、1394名。営業係、融資係、
外国為替係などを行う総合職と
窓口や事務職を行う担当職に分かれます。

男女比5:3

総合職として活躍している女性の割合も
増えています。男性も女性も、
性差に関係なく平等に
成長のチャンスがあります。

平均勤続年数18.5年

総合職は20.0年。
担当職は15.2年。
全職員平均は18.5年。
長く働く職員が多いのが特色です。

難関公的資格取得者359名

中小企業診断士・税理士・行政書士・
宅地建物取引士、FP1級など、
さまざまな難関資格の取得を
推進しています。

CLOSE

本部ビルの外観。朝日のロゴが目印です。

明るく広々した店内で、お客さまをお出迎え。

お客さまの多い月末、テラー係は大忙しです。

正確さとスピーディーさ。
どちらも求められる仕事。

わからないことは
すぐに先輩に質問できる環境です。

湯島に研修センターを用意しています。

新入職員研修では新聞の読み方も学びます。

職員の働きやすさを考える
「朝日ダイバーシティ推進委員会」。

ママ同士で情報交換ができる
ママ友会があります。

お子さんのための
職場見学会も毎年実施しています。

保育園?いいえ、実は本部ビルのホールです。
公的な保育園がお休みになる
年末は保育士さんを呼んで
臨時託児所を設置しています

職員も楽しみにしている「うえの夏まつり」

職員が「東京さんさ踊り」を披露します。

江戸川区民まつりでは、
人気のアトラクションを提供。

三社祭では、お神輿を担いでいます。

CLOSE
ページ上部へ