お客様情報の紛失について
平成31年4月19日
各位
千葉信用金庫
この度、当金庫においてお客様ATM取引情報が記録されたCD-ROM1枚の紛失が発生しましたのでお知らせします。
これまでの調査結果からは、社内で定める保管期限前に誤って廃棄した可能性が高く、社外に持ち出された可能性は極めて低いと考えております。
また、同記録媒体に格納されている情報については、高度な暗号化処理が施されており、第三者が読み取ることは極めて困難です。
なお、これ迄に、本件に関すると思われる外部からの問い合わせや、お客様情報の不正な利用などの問題となる事実は一切確認されておりません。
お客様の情報の厳格な管理を求められている金融機関において、このような事態を招きましたことは誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
今後は同様の事態を生じさせないよう、再発防止に努めてまいります。
1.紛失したCD-ROMのお客様情報 |
---|
- 該当店および該当ATM
三山支店習志野駅前出張所 ATM取引データの一部 - 取引データ件数
16,269件 - 取引期間
平成29年2月2日(木)から平成30年6月5日(火) - 情報の内容
キャッシュカードエンボス情報(カードに刻印されたカナ氏名、支店コード、口座番号等)、
取引金融機関コード、取引日時、取引金額、取引後残高、振込先の情報など
※お取引の内容によって記録されている情報は異なります。
※暗証番号は記録されておりません。
2.紛失発覚の経緯 |
---|
三山支店において、平成31年2月28日に受領したCD-ROMを規程に則り保管する際、平成30年6月19日に受領したCD-ROM1枚が保管されておらず紛失していることが判明しました。 |
3.再発防止策 |
---|
CD-ROMについて、営業店への配送による個別管理方式から本部での一括管理方式に変更し、情報管理の強化の徹底を図ることで再発防止に努めてまいります。 |
本件についてのお問い合わせ先
お客様相談室
〒260-0113 千葉市中央区中央2丁目4番1号
043-221-3565
平日 9:00~17:00
(12月31日~1月3日および、土日祝日は除きます。)
以上