
- 募集要項
-
APPLICATION
GUIDELINES
募集要項
- 応募資格
-
大学・短大・専門学校を2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方で、就業経験のない方。
学部学科は不問。
- 募集職種
-
コース別の採用となります。エントリーシート提出時に選択いただきます。
【総合職(正職員)】
信用金庫業務全般(担当する業務に制限を設けていません)※幅広い業務経験を通じて、将来的には経営職層(管理職)へのキャリアアップを目指すコースです。 ※コース転換可
【一般職(正職員) 】
定型業務(外訪を伴う渉外業務、与信判断を除いた日常事務処理業務)、総合職の補助的業務(窓口業務・後方事務・融資事務・店頭セールス等)等※一定の職務範囲の中で経験を積み、担当業務の熟練と正確かつ効率的な業務遂行を目指すコースです。 ※コース転換可
新入職員は、研修と営業店での指導を通じて、預金・融資等の基礎的業務を習得するところからスタートします。
- 採用実績校
-
国公私立大学、短期大学、専門学校
- 採用人数
-
2026年度予定 50名(総合職25名/一般職25名)
2025年度実績 31名(総合職18名/一般職13名)(内大卒27名/短大1名/高卒3名)
2024年度実績 35名(総合職23名/一般職12名/短大卒0名)
- 選考の流れ・提出書類
-
選考の流れは後述。マイページまたは当金庫主催の企業説明会等でご案内します。
- 選考日時・場所
-
日程が決まりましたらマイページを通じてお知らせします。
- 勤務地
-
千葉県内49店舗の本支店または本部
- 勤務時間
-
8:30~17:15(休憩60分)
- 休日
-
土曜日・日曜日・祝日・年末年始4日(12月31日~翌年の1月3日まで)
- 休暇 等
-
年次有給休暇初年度12日(最大20日、翌年度繰越可)、積立傷病休暇(最大60日)、連続休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、特別休暇、出産休暇、裁判員制度休暇、育児休業・介護休業制度、他
- 初任給(2025年4月予定)
-
【総合職】
①大学卒 230,000円 短大・専門卒 222,000円 高卒 210,000円(左記には食事手当7,000円を含む)
②大学卒 227,000円 短大・専門卒 219,000円 高卒 207,000円(左記には食事手当4,000円を含む)【一般職】
①大学卒 210,000円 短大・専門卒 207,000円 高卒 204,000円(左記には食事手当7,000円を含む)
②大学卒 207,000円 短大・専門卒 204,000円 高卒 201,000円(左記には食事手当4,000円を含む)※上記①は本店・本部勤務以外の場合。職員食堂がないため食事手当は7,000円となります。 ※上記②は本店・本部勤務の場合。職員食堂があるため食事手当は4,000円となります。
- 昇給・賞与
-
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月)
- 諸手当
-
チーフ手当(各チーフ)、家族手当、渉外手当(総合職)、食事手当、時間外勤務手当、通勤手当
- 受動喫煙防止の取り組み
-
屋内禁煙
喫煙専用室あり(本店・本部)
採用フロー
- 01
-
エントリー
(マイナビ、キャリタス就活より)
- 02
-
書類選考、
筆記試験(WEBテスト)
- 03
-
グループディスカッション
(WEB面接)
- 04
-
個別面接(人事担当:対面)・
適正検査
- 05
-
個別面接(役員)
- 06
-
入庫意思の確認・内々定
内々定までの所要日数はおおよそ1ヶ月半程度です。当金庫では、人物重視の採用を行っています。面接では、できるだけリラックスして、みなさんのよさを表現していただきたいと思います。