便利な機能
外部サービスとのAPI連携
家計簿アプリや会計ソフト等を取扱う外部企業に対して、お客さまご自身で許可設定された場合に限り、お客さまIDやログインパスワード等を外部企業のシステムに保存することなく、残高や入出金明細等の情報を連携するサービスです。
お客さまが外部企業のサービスを利用するにあたり、従来の接続方法(スクリーンスクレイピング)より安全かつ安定的に利用できるようになります。
また、電子証明書をご利用のお客さまにおいても、APIサービスを利用することにより、外部企業のサービスがご利用可能となります。

連携先について
サービス | 連携先企業 |
---|---|
クラウド会計ソフト freee(フリー) | freee株式会社 |
スマホ社長 | ソリマチ株式会社 |
マネーフォワードクラウドシリーズ および 上記をベースにした派生サービス |
株式会社マネーフォワード |
MT LINK | マネーツリー株式会社 |
操作方法について
詳しくは各連携先企業へお問い合わせください。
ご利用にあたっての注意事項
- APIサービスのご利用にあたっては、事前に外部企業のサービス利用契約およびWEB-FBサービスの利用契約が必要です。
- 外部企業へお客さまの情報提供を停止するには、外部企業への利用停止の手続きが必要です。
- 外部企業とのAPI連携には、有効期間が定められています。有効期間が過ぎた場合は、再度、利用登録をいただく必要があります。
S-ZEDI(XMLファイル簡易作成機能)
WEBブラウザ上の画面入力により、金融EDI情報の添付が可能なXMLファイルを、簡易に作成可能とする機能です(無料)。
専用ソフトの購入や会計システムの改修といった対応なしに、総合振込ファイル(pain.001)を作成することができます。(1ファイル10件まで)
ご利用可能時間は、平日9:00~19:00です。
Pay-easy(ペイジー)
Pay-easyマークが記載されている税金・各種料金を、WEB-FBサービスから支払うことができるサービスです。
詳しくはこちら