Interview | 営業担当
ちゅうしんの人と仕事

営業担当インタビュー2019年入庫
My WORK私の仕事
営業職として、個人・法人を問わずお客さまへの預金業務や融資業務を行っています。
訪問先では、商品を案内するだけではなく、お客さまのニーズにあった提案を心掛け、困ったときに声をかけてもらえる関係でいられるように努めています。
5年目の今、「常にお客さまに頼られる存在でいたい」
という気持ちがより強く。



Episode1
地元愛とあたたかさが入庫の決め手
就職活動において、生まれ育った名古屋のまちで働きたい気持ちのなか、地域に密着し、経済発展を支える信用金庫に魅力を感じ、中でも名古屋市に本店がある当金庫を志望しました。
就職説明会に参加した際、雰囲気が良く、ここであれば自分も安心して働くことができる、と当金庫への入庫を決めました。
また、支店間の距離も近く、支店異動があっても通勤しやすいのも理由のひとつです。
Episode2
成長できる職場環境
入庫後約2か月間研修があり、営業店配属後も担当職務ごとに定期的な研修を受講できるため、不安なことや分からないことを解消できます。
また、日頃から上司や先輩に相談をしやすく、気軽にコミュニケーションが取れる職場環境です。
ともに入庫した同期とは、研修等で顔を合わせる機会が多く、情報交換し、刺激し合えるため、スキルアップしたい気持ちが自然と芽生えます。


Episode3
5年目のいま、そしてこれから
現在の営業活動では、お客さまのご要望に対して、迅速に対応し、さらに別の選択肢も提案できるよう心掛けています。
5年目になり、お客さまのお役に立つことができ、感謝やお礼の言葉をいただくことが、やりがいに繋がっています。また、相談してよかったと言っていただいた際には、喜びとともに、「常にお客さまに頼られる存在でいたい」という気持ちがより強くなりました。
今後は、お客さまのご要望以上のサービスやご提案をできるよう、更なる金融知識を身につけ、お客さまに寄り添える人間となれるよう、成長し続けていきたいと思っています。

同僚・上司からひとこと

支店の期待のエースです!
明るく元気な姿でお客さまと良好な関係を築けており、信用金庫の仕事に向いていると感じています。
今後の活躍にも期待しています。
ある日のスケジュール
8:30~8:40
始業、開店準備(清掃等)
8:45
朝礼
9:00
予定確認 資料準備
9:30
お客さま訪問
12:00
帰店 締め上げ(集金したお金の管理・伝票確認・端末操作等)
12:00~13:00
昼食
13:00
お客さま訪問
16:00
帰店 締め上げ(集金したお金の管理・伝票確認・端末操作等)
16:45
夕礼
17:20
終業
※上記は2023年12月取材時の内容です。
「ちゅうしんの人と仕事」に戻る