インターネットバンキングを狙った不正送金被害が増加していることを受け、大阪厚生信用金庫では、不正送金被害のリスクを軽減することを目的として、個人インターネットバンキング(以下「個人IB」といいます)の取扱いを変更させていただきます。
この取扱変更により、お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
実施日
2020年4月1日
対象のお客様
- 個人IBを新規でお申込みのお客様
変更内容
資金移動取引における振込限度額を引き下げさせていただきます。
変更前 | 変更後 |
500万円(1回、1日) | 100万円(1回、1日) |
- 既存のお客様は、お申込みいただいている範囲内の振込限度額で引き続きご利用いただけますが、不正送金被害に遭われないよう振込限度額の引き下げ操作やセキュリティ対策にご協力をお願いいたします。
振込限度額の引き下げ操作方法

「サービス一覧」から「利用限度額変更」を選択してください。

お申込みの振込限度額の範囲内の金額を入力し、「次へ」を選択してください。
画面の指示に従いパスワード(認証用画像又は、ワンタイムパスワード)を入力し、実行してください。
お問合せ
本件に関するお問合せは、お取引店窓口までお問合せください。
店舗のご案内以上