トークンについて
当金庫のWEBバンキングサービスをご利用される場合、ワンタイムパスワードが必要です。 ワンタイムパスワードを表示させるには、トークンを取得のうえ、WEBバンキングログイン画面より、利用登録を行ってください。
1.スマートフォンにトークンをインストールされるお客様
スマートフォンにトークンをインストールされる場合は、iOS端末の場合はApp Storeより、Android端末をご利用の場合はGoogle playよりインストールしてください。
なお、「しんきん(法人)ワンタイムパスワード」もございます。WEBバンキングサービスでご利用になることができるアプリは「しんきん(個人)ワンタイムパスワード」になりますので、誤りにご注意ください。
アプリ名:しんきん(個人)ワンタイムパスワード
iOS端末 | Android端末 |
---|---|
![]() |
![]() |
※ アプリ名に「個人」と記載されておりますが、当金庫のWEBバンキングをご利用のお客様であれば、法人のお客様もご利用になれます。

2.ハードウェアトークンをご希望のお客様
本サービスをご利用いただく際には、ハードウエアトークン(発行・再発行)依頼書をご提出ください。ご提出後、ハードウェアトークンを郵送させていただきます。到着後に、WEBバンキングログイン画面より、利用登録を行ってください。

3.現在トークンをご利用のお客様
トークンを切替えする場合は2つの方法がございます。
○ 利用していたトークンが使える場合
※ スマートフォンを機種変更したが、前のスマートフォンをWi-Fi等で利用できる場合
※ 利用するパソコンを変更したが、前のパソコンもそのまま利用できる場合 等
利用していたトークンと、新たにインストールしたトークンの両方が使える場合は、「交換」作業を行うと、トークンを変更できます。交換方法は、以下の手順にてご確認願います。


○ 利用していたトークンが使えない場合
※ スマートフォンを機種変更したため、前のスマートフォンが使えない場合
※ 利用するパソコンが壊れてしまい使えない場合 等
トークンが利用できなくなった場合は、ご登録いただいているトークンを解除して、再度インストールおよび利用登録する必要がありますので、下記依頼書を印刷、記入のうえ、当金庫の窓口にてトークン解除の手続きをお願いします。
その場合、当金庫届出のご印鑑およびご本人様を確認できる書類が必要となりますので、お持ちのうえご来店ください。(依頼書の印刷ができない場合は、窓口に依頼書を用意しておりますので、当金庫届出のご印鑑およびご本人様を確認できる書類をお持ちのうえご来店ください。)
1 窓口に「WEBバンキング(停止・変更・解除)依頼書」をご提出ください。
↓
2 トークン解除後に、新しくダウンロードしたトークンで、利用開始の手続きを行ってください。
↓
3 WEBバンキングサービスをご利用になれます。

