Q&A

サービスの内容

Q1. 投信インターネットサービスとは、何ですか?

A1. 「投信インターネットサービス」とは、ご自宅等のインターネット接続したパソコンから投資信託のお取引、投資信託の照会サービス等をご利用いただけるインターネットサービスです。
なお、「投信インターネットサービス」のご利用を希望される場合は、あらかじめお取引店窓口でのお申込みが必要となります。詳しくは当金庫窓口または担当者にお問い合わせください。

Q2. 投資インターネットサービスは、誰でも利用できますか?

A2. 投信インターネットサービスがご利用できるお客さまは、以下の条件を満たすお客さまとなります。

  • 1. 日本国内にお住まいの20歳以上の個人のお客さま
  • 2. 当金庫で預金取引(普通預金、総合口座または決済性預金)のあるお客さま
  • 3. 既に投信取引(投信取引口座または特別口座を開設している)のあるお客さま

Q3. 投信インターネットサービスは、法人での申込みはできますか?

A3. 個人名義の口座以外についてはご利用いただけません。
お申込みは個人のお客さまに限らせていただきます。なお、屋号つきの個人名の口座(個人事業主のお客さま)をお申込みいただくことはできません。

Q4. 投信インターネットサービスで利用できるサービスは何ですか?

A4. 「投信インターネットサービス」では、以下のサービスの利用が可能となります。

  • 1. 投資信託の購入のお取引
  • 2. 投資信託の売却のお取引
  • 3. 投資信託の定時定額購入取引(お申込み、変更および中止)
  • 4. 収益分配金の受取方法の変更手続き(収益分配金の再投資または出金の選択)
  • 5. 投資信託の照会サービス(インターネットでの取引履歴照会およびお預かり資産残高照会)

なお、上記以外のお手続き等については、当金庫本支店窓口等でのお取扱いとなります。

Q5. 投信インターネットサービスは、利用手数料がかかりますか?

A5. 「投信インターネットサービス」の利用手数料は無料です。
ただし、投信のお取引の際には別途の販売手数料等が必要となるものがあります。詳しくは「愛媛信用金庫ファンドラインナップ」をご覧ください。
※なお、インターネット利用時の通話料・接続料などはお客さまのご負担となります。

お手続きに関するご質問

Q1. 投信インターネットサービスを利用したいのですが、どのような手続きが必要ですか?

A1. 当金庫の本支店窓口等にて申込用紙「投信インターネットサービス利用申込書」をお受け取りください。申込用紙に必要事項をご記入のうえ、お届印を押捺していただき、お取引店窓口等にお申込みください。

≪ご用意いただくもの≫
・ 投信取引口座でお届けいただいている印鑑
・ 本人確認資料

Q2. 「仮ID」の有効期間が終了して、初回ログインが出来なかった場合、どうしたらよいですか。

A2. 「仮ID」の有効期間が終了してしまった場合は、お手数ですが、当金庫の本支店窓口にて所定の「仮ID」発行のお手続きを再度行っていただきます。

Q3. 「ログインパスワード」または「確認パスワード」のいずれかを変更したい場合、どうしたらよいですか?

A3. 「投信インターネットサービス」の画面より変更が可能です。

Q4. 「ログインID」、「ログインパスワード」のいずれかを忘れてしまった場合、どうしたらよいですか。

A4. 「ログインID」および「ログインパスワード」がわからなくなった場合は、お手数ですがセキュリティの観点から当金庫の本支店窓口にて所定の「仮ID」発行のお手続きを再度行っていただきます。

Q5. 「ログインパスワード」または「確認パスワード」を間違えて入力してしまって、サービスが利用できなくなってしまった場合、どうしたらよいですか。

A5. 当サービスでは、セキュリティの観点から各種パスワードを複数回間違えて入力を行うと、サービスの提供を一時中止させていただきます。その際には、当金庫の本支店窓口にて所定のサービス提供再開のお手続きを行っていただきます。


これらのお手続きの詳細については、お問い合わせ窓口または当金庫窓口等にお問い合わせください。

セキュリティ

Q1. 投信インターネットサービスのセキュリティについて教えてください。

A1. 「投信インターネットサービス」では、以下の5点のセキュリティ対策を行っています。

  • 1. 128ビットSSLの暗号通信方式を採用
    SSLとは、インターネット上でデータ通信を行う際に利用される暗号通信方法の1つです。「投信インターネットサービス」では、そのなかでも、現時点でもっとも解読が困難といわれている128ビットのSSL方式を採用しておりますので、インターネット上でのお客さまとの情報のやりとりは安全に行われます。
  • 2. 複数パスワードでの本人確認
    「投信インターネットサービス」では、ご利用の都度「ログインID」および「ログインパスワード」によりお客さまを特定します。さらに取引時には「確認パスワード」で再度本人確認を実施します。
    なお、「ログインパスワード」および「確認パスワード」は、お客さまご自身で設定していただきます。また、設定された「ログインパスワード」および「確認パスワード」はお客さまのご希望により、いつでも変更していただくことも可能です。
  • 3. ソフトウェアキーボードの導入
    ソフトウェアキーボードとは、画面上にキーボードを表示してマウスで画面上のキーをクリックすることで、パスワード等を入力するソフトです。キーボードからの入力情報を盗むキーロガー型のスパイウェアに効果があります。
  • 4. 自動ログアウト方式を採用
    「投信インターネットサービス」操作時に、一定時間以上端末の操作をされずに放置された場合、その間に第三者に操作されることを防止するため、自動的にログアウトする機能を採用しています。
  • 5. ログイン履歴表示
    「投信インターネットサービス」へのログインごにHP上に過去3回のログイン日時を表示させていただきます。過去のログイン履歴を表示することで、不正利用等がないことを確認することが可能となります。

投信インターネットサービスでの注意事項

Q1. 投信インターネットサービスでは、注文の取消しはできますか。

A1. 当サービスでの、注文の取消は原則行えません。
各注文の手続きの際には、入力内容の確認画面がありますので、内容を充分ご確認のうえ注文を行ってください。

Q2. 分配金の受取方法はどうなりますか。

A2. 当サービスで購入をいただいた場合、分配金の受取方法は、自動的に再投資となります。
分配金出金をご希望される場合は、投資信託の買付注文のお手続き以外に、「分配金支払方法選択変更」のお手続きが必要となります。
なお、既に同じファンドを保有していて、分配金出金を選択している場合は、お手続きの必要はありません。

Q3. 指定預金口座の残高を上回る金額の注文はできますか。

A3. 購入の注文は、受付できません。
当サービスでは、指定預金口座の残高の範囲内での購入手続きが可能となります。お客さまがご希望の購入金額の残高を指定預金口座にご準備のうえ、購入のお手続きを行ってください。

Q4. 投信インターネットサービスでは、償還乗換優遇は利用できますか?

A4. 当サービスでは、ご利用いただけません。
償還乗換優遇枠を有効にご利用いただくために、優遇枠を利用してご購入いただく場合は、お取引店窓口での申込みとさせていただきます。

お問い合わせ・ご相談窓口 愛媛信用金庫 資産運用支援部 フリーダイヤル0120-155-763 受付時間/平日9:00~17:00(当金庫の休業日は除く) または、最寄りの愛媛信用金庫窓口まで

店舗のご案内