その他サービス
- TOP
- その他サービス
- はんしんWeb-FBサービス
- ワンタイムパスワード(ハードウェアトークン)のご案内
しんきん(法人)ワンタイムパスワード(ハードウェアトークン)のご案内
ワンタイムパスワード(ハードウェアトークン)について
・ご利用時に都度変更される1回限りのパスワードをワンタイムパスワード生成機(ハードウェアトークン)に表示させることでセキュリティを高めることができます。
・スマートフォンをお持ちでないお客さまにお勧めします。
・利用料は無料です。(ただし、ハードウェアトークン発行手数料(2,200円(税込み))が必要です。)
・ハードウェアトークンの電池寿命は5~8年程度(ご利用頻度により異なります)となっております。
・ハードウェアトークンの紛失・破損・故障・電池切れ等による再発行にあたっては、当金庫所定の手数料(2,200円(税込み))が必要です。
ハードウェアトークン見本
1.お申込方法
●最寄りの当金庫本支店窓口に所定の申込用紙を提出してください。
[ご来店時に必要なもの]
・お届け印
・代表口座の預金通帳(代表口座の口座番号がわかるもの)
・ご来店いただく方の本人確認資料
※申込用紙については、各営業店にご用意しております。
2.ハードウェアトークンのお受取方法
お申込手続き後、1週間程度を目安に当金庫にお届出のご住所宛てに転送不要簡易書留にて郵送いたします。到着後、お客さま自身で利用登録をお願いいたします。(同封のご案内をご覧ください)
ハードウェアトークンご利用方法
利用登録開始後は、各種取引(総合・給与・都度振込、WEB承認、外部ファイル登録、各種料金払込み(オンライン方式※1等))時に通常のパスワードにかえて、ワンタイムパスワードを利用します。
※1インターネットバンキング上で収納機関番号等を入力して払い込む方式を指します
●ご利用マニュアル
その他のお手続きについて
1.ワンタイムパスワード(ハードウェアトークン)ロック解除
ワンタイムパスワードを一定回数以上間違えるとロックがかかります。ロック解除を行う場合は最寄りの当金庫本支店窓口に所定の用紙を提出してください。
[ご来店時に必要なもの]
・お届け印
・代表口座の預金通帳(代表口座の口座番号がわかるもの)
・ご来店いただく方の本人確認資料
※お届けいただく用紙については、各営業店にご用意しております。
※手続き完了までには申請日を含めて1週間程度を要します。
2.ワンタイムパスワード(ハードウェアトークン)の再発行手続き
ご利用中のハードウェアトークンが紛失・破損・故障・電池切れ等で使用できなくなった場合、ハードウェアトークン再発行の手続きが必要となります。
●最寄りの当金庫本支店窓口に所定の用紙を提出してください。ハードウェアトークン再発行手数料(2,200円(税込み))が必要です。
ハードウェアトークン到着後に、お客さまで利用登録をおこなってください。(同封するご案内をご覧ください)
[ご来店時に必要なもの]
・お届け印
・代表口座の預金通帳(代表口座の口座番号がわかるもの)
・ご来店いただく方の本人確認資料
※お届けいただく用紙については、各営業店にご用意しております。
再発行手続き後、1週間程度を目安に当金庫にお届出の住所宛てに転送不要簡易書留にて郵送いたします。ハードウェアトークン到着後に、お客さまで利用登録をおこなってください。(同封するご案内をご覧ください)
★お問合せ
ワンタイムパスワード(ハードウェアトークン)のご利用方法に関するお問い合わせは、インターネットバンキングヘルプデスクまでご連絡願います。
しんきんIBヘルプデスク(SSCコールセンター)
フリーダイヤル
0120-884-104 音声ガイダンス「1」
受付時間 平日 午前9:00~午後10:00
土日祝日 午前9:00~午後5:00
年末年始(12月31日~1月3日は除く)