【先輩から】

【Q1.現在の仕事の内容は?】

平窪支店の渉外係として、個人のお客様宅や中小企業の事務所を訪問し、融資・預金・投資信託・保険などの提案活動や集金活動を行っております。お客様のお話を聞くことを大切にした渉外活動をしています。

【Q2.感動した出来事・嬉しかった出来事は?】

定期的に訪問しているお客様から車両買替の相談を受けました。車の車種選びからの相談でしたが、お客様が信頼してくれたと感じ、大変嬉しく思いました。お客様の希望に合致する車種がなかなか見つからず、相談開始から時間を要しましたが、車種が決定して、マイカーローンを利用していただくことができました。「相談に乗ってくれてありがとう」と言っていただけたときは、自分がお客様のお役に立てたと実感することができ、嬉しかったです。

【Q3.辛いと感じた出来事は?また、その時どのように乗り越えましたか?】

支店の目標に向けて支店の職員と連携しながら活動しても、成果にならない時は自分に力が足りないと思うことがあります。そのような時は、先輩職員と相談しながら提案するターゲット層を見直したり、セールストークの組み立てを見直したりします。周りの職員に何でも相談できるのも、当金庫の魅力だと思います。

【Q4.仕事を通して学んだことは?】

人とのコミュニケーションが大切だと学びました。コミュニケーションを重ねながらお客様に寄り添う姿勢により、何かあれば頼っていただける関係が作られ、それが仕事に繋がることを実感できるようになりました。

【Q5.今後の目標は?】

まだ法人融資の経験が浅いため、基礎的な金融の知識を蓄えるのは勿論のこと、コミュニケーションを活かしてお客様のニーズの把握に努め、相談を受けた時にはスムーズに対応できるようになりたいと思います。また、既存のお客様だけでなく、新規のお客様との関係を構築できる渉外担当になれるように頑張りたいです。