【Q1.現在の仕事の内容は?】
内郷支店の渉外係として、地域の中小企業や個人のお客様のお宅へ訪問し、預金・資産運用や各種ローンの相談・受付を行っています。
【Q2.感動した出来事・嬉しかった出来事は?】
預金係から渉外係へ配置換えになる際に、お客様や上司から「若松さんなら大丈夫だよ」と励ましの声を頂けたことが嬉しく、改めて温かい地域・職場だと感じました。
【Q3.辛いと感じた出来事は?また、その時どのように乗り越えましたか?】
入庫したばかりの頃は、知識も経験も不足していたため、お客様への適切な対応ができず、ご満足いただけないことが多々ありました。その際は、先輩や上司からフィードバック・アドバイスを頂くことと、些細なことでもメモを取ることを意識するようにしました。今でもこの習慣は続けています。
【Q4.仕事を通して学んだことは?】
コミュニケーション能力の重要性を学びました。お客様のニーズに対応するためには知識だけでなく傾聴力や雑談力も必要になるため、「会話をどのように展開させるか」を常に意識して業務に取り組んでいます。
【Q5.今後の目標は?】
知識も経験もまだ足りない自覚があるので、お客様のニーズに適切かつスムーズにお答えできるよう日々学びを深め、「若松さんに任せてよかった」とお客様から思っていただけるような職員になりたいです。