MEMBER02
お客さまとの関わりで知識が身につき、
自分の行動次第で達成感が得られます。
-
主な仕事内容
法人・個人のお客さまを訪問し、ニーズに合った融資、預金等のご提案をします。また、金融業界のネットワークを活かしたビジネスマッチングによる販路拡大支援など、お客さまの課題解決に向けた様々なサポートを行います。新規顧客の開拓にも力を入れており、ひとりでも多くの「<ひめしん>のお客さま」を増やすことにより、地域経済の発展に貢献できるよう日々活動しています。
-
入庫のきっかけ
地元で人の役に立てる仕事を第一に就職活動を始めました。地域密着型の金融機関である信用金庫をメインに就職活動を進めていくなかで、この企業の職員として働きたいと一番強く思ったのが<ひめしん>でした。姫路で生まれ育ち幼い頃から馴染みがありましたし、面接もリラックスして臨めました。面接官やその場の印象がとても良かったので、<ひめしん>への入庫を決めました。
ある日のスケジュール
- 8:15
- 始業・書類整理
- 9:00
- 営業準備・開店
- 10:00
- 取引先訪問
- 12:00
- 帰店・昼食・稟議書の作成
- 15:00
- 取引先訪問
- 16:00
- 帰店・事務整理・稟議書の作成
- 17:15
- 退店
- 19:00
- 資格の勉強
INTERVIEW 01
お客さまとの関わりで知識が身につき
自分の行動次第で達成感が得られます。
この業界ほど多種多様な業種のお客さまと関わることのできる仕事は、他にないと思います。人と人との繋がりを感じることができ、幅広い知識を身につけることができます。また、自分の行動次第で結果が変わります。ですから、自分なりに本気で考え、行動した結果、お客さまのニーズにお応えできた時には、大きな達成感が得られます。「ありがとう」と言っていただけた時はとても嬉しいですし、この仕事に働きがいを感じます。

INTERVIEW 02
担当者=<ひめしん>として、
末永くお付き合いいただきたいです。
誠実にご相談をお受けして、事業の転機となるような、お客さまの記憶に残るご対応を心がけています。担当者=<ひめしん>となりますので、<ひめしん>のブランドイメージを崩さないようにしなければなりません。転勤する場合もありますので、次の担当者にきちんと引き継ぎ、最初に自分の担当したお客さまが10年後、20年後も変わらず、<ひめしん>とお付き合いしてくださるような土台を作ることが大切です。

INTERVIEW 03
自分らしさを活かせる企業をじっくり探してください。
<ひめしん>に魅力を感じていただけると嬉しいです。
数ある企業のなかから一社を選ぶのは簡単なことではありませんが、自分らしさ、自分の強みを活かせる企業は必ずあると思います。じっくり探して悔いのない就職活動を行ってください。<ひめしん>に魅力を感じていただいた皆さんと、一緒に働ける日を楽しみにしています。
休日の過ごし方
友人や職場で仲の良い同期と食事に行きます。そんな時に少し仕事の話をするのも、気持ちを発散できてラクになるような気がしますね。また、現在3歳の子どもと公園に遊びに行くなど、家族との時間を楽しんでいます。オンとオフを切り替えて過ごすことが大切ですね。
