MEMBER05
私が手がけた仕事を通して、
お客さまにご満足いただけると嬉しい。
-
主な仕事内容
決算書などを確認して企業の財務内容を分析する「格付」、消費者ローン等の稟議書作成補助など一連の作業を、1年目職員として先輩職員の仕事のフォローを中心に行っています。
-
入庫のきっかけ
幼い頃に<ひめしん>が主催する姫路城周辺のお掃除イベントに参加したこともある馴染み深い金融機関でした。就職活動では一般企業も考えていましたが、お客さまとの深い関係を築け、地域に貢献できる信用金庫は自分の性格に合っていると感じました。また、インターンシップで先輩方が親身になってくれたこと、様々な通知で連絡を早くいただけたことから親切で丁寧な印象を受け、入庫の決め手となりました。
ある日のスケジュール
- 8:15
- 始業・書類整理
- 9:00
- 開店。消費者ローン申込受付(審査まで)
- 11:00
- 決算書のデータ登録
- 12:00
- 昼食
- 14:00
- 手形割引・稟議書の作成
- 15:30
- ローンの稟議書作成
- 17:15
- 退店
- 19:00
- ジム or ゴルフの打ちっ放し
INTERVIEW 01
私が手がけた仕事を通して、
お客さまにご満足いただけると嬉しい。
入庫したばかりですので、現在はまだ営業に出ておらず、お客さまと直接関わる機会が少ないこともあって、やりがいを感じる機会は少ないように思います。それでも、例えば私は車好きですので、私が処理した仕事を通して、お客さまの車購入のお手伝いが実感できると嬉しいです。また、稟議書を作成するなど些細なことであっても、先輩方から「ありがとう!助かった!」と声をかけていただけるので、役に立って良かった、頑張って良かったと思いますし、また次も頑張ろうという気持ちになれます。

INTERVIEW 02
お客さまから声をかけていただける
営業マンになりたいです。
今後、営業に出るようになりましたら、お客さまから「君にお願いしてよかった」、「また君にお願いしたい」とお声をかけて貰えるような営業マンになることが目標です。様々な面で結果を出されていて尊敬できる先輩方は、本当にお客さまのことをよくご存知で、しっかりとコミュニケーションが取れているんだなと感じられます。今は分からないことばかりですが、夢を実現するため知識を増やし、コミュニケーション能力を高めていきたいと思います。見ているだけでは分からないことも多いので、自分からお客さまにお声がけするなど、何事にも積極的に自分から行動して経験を積まなければならないと考えています。

INTERVIEW 03
どんなことにでも積極的に行動することが大切だと思います。
気になる企業の説明会やイベントには、どんどん足を運びましょう。
就職は人生の大きな分岐点だと思います。よく考えて積極的に行動し、情報をより多く集め、自分に合った進路を見つけてください。そのためには、説明会やインターンシップ、会社のイベントに参加するなど、気になる企業に足を運んで、実際に勤めている人に話を聞いてみることもおすすめです。何事にも積極的に取り組み、気遣いができる方には、ぜひ当金庫へ入庫いただいて一緒に働きたいです。
休日の過ごし方
休日は自分の趣味、やりたいことに全力で取り組んでいます。ゴルフのコースに出るようになって1年くらい経ちました。最近100を切るスコアが出せるようになり、初心者を脱出できたかなというところです。筋トレやテニスも楽しんでいます。 また、コーヒーが好きで、昔ながらの喫茶店巡りも趣味の一つです。時間がゆっくりと流れているようで、とても落ち着くんです。それから私は車好きで、学生時代は京都の街を中心に走っていましたが、現在は、田舎道をのんびりと走るドライブが好きです。
