広島県中小企業家同友会との連携
ひろしんは、中小企業を応援します。
“地域の活性化には地域に元気な中小企業が増えていくことが不可欠” という共通認識のもと、当金庫設立70周年の日である平成27年5月1日、広島県中小企業家同友会と「広島を元気にする協定」を締結しました。
協定調印式でのごあいさつ
私ども中小企業家同友会は、現在、全国47都道府県に44,000名、広島県中小企業家同友会には、2,578名の会員が在籍し、「国民や地域と共に歩む中小企業をめざす」ことを基本理念に活動しています。
中小企業は、企業数では全体の99%を占め、全就労者数の約70%の雇用を担っており、これから人口減少の時代を迎える地域が元気で豊かであり続けるためには、その地域に規模は小さくても強い体質を持つ中小企業が数多く存在することが不可欠ですし、また元気で豊かな地域づくりが中小企業の経営基盤を確かなものにしていくことにつながります。
こうした意味から、双方の基本的な考えが一致し、連携を進めることとなりました。
今日がスタートであり、これから共に、地域の活性化につながる取り組み、中小企業の活力向上につながる取り組みを実践し、「元気で豊かな広島づくり」を進めていきたいと思います。
平成27年5月1日
広島県中小企業家同友会 粟屋 充博
当金庫では、設立70周年を迎えるにあたり、記念事業のコンセプトを「経営理念の具現化」と決めました。そして、当金庫の存在意義「地域と共に豊かな未来を創る」を具現化するために今始めることは何か、この思いが今回の連携のスタートです。
広島県内の中小企業の経営者の方で構成され、中小企業の成長・発展に尽力されている中小企業家同友会様と、主たる営業エリアを広島県とする当金庫は、ともに同じ目線で同じ未来をめざすというところで一致しました。
地域が活性化するためには、新しい仕事・企業が生まれ産業が活性化するとともに、中小企業の皆さんがより逞しく成長されることが必要であると思っています。そして、その支援は地域金融機関、協同組織金融機関としての信用金庫の使命です。
広島信用金庫は、次なる10年に向けて、中小企業の皆さんと共に豊かな未来づくりに取り組んでまいります。
平成27年5月1日
広島信用金庫 武田 龍雄
協定の目的
- 人的交流の促進
- 地域振興のための各種事業の企画・実施
- 中小企業・小規模企業の成長・発展、創業を支援する各種事業の企画・実施
- 新しい仕事づくり ほか
やる気あふれる「ひとづくり」
同友会の共同求人活動は、「良い会社をつくろう」「良い経営者になろう」「良い経営環境をつくろう」という“中小企業家同友会3つの目的”を達成するための活動のひとつです。採用はあくまでも入り口です。
採用後に地域や社会の担い手として社員を育てること、定着することを目的に活動しています。
社員一人ひとりが可能性を開花させ、いきいきと働くためには、社員が努力の向こうに“自分の幸せ”を描けなければいけないと思っています。その社員の幸せを追求することが経営者の責任です。
地域の若者を雇用し、その社員の子供たちがまたこの地域で働く。
こうした循環を継続させるべく良い会社づくりに邁進しています。
求人社員教育委員長 岡崎瑞穂
(株式会社オーザック 専務取締役)
地域がんばる企業の求人・インターンシップのご紹介
元気あふれる「企業づくり」
やる気とは、辞書を引くと「物事を行おうとする気持ち、欲求などを意味する表現」と解説されています。
企業の課題は従業員に仕事のやりがい、労働に対する誇りと喜びをいかに創りだしてあげるかではないでしょうか。
最近では、年齢を問わず、待遇面よりもこのことを重視し入社する人も多いと感じています。
その期待に応えるためには、中期・長期の企業ビジョン・計画を明らかにし、“自分たちの会社はいい会社だ”、“誇りと希望を持てる職場だ”と心から思える環境をつくることが大切だと思います。
そのためには、経営指針を確立し、成文化して社会情勢の変化に備えておくことです。
まずは職場環境や就業規則の整備から始めてみてはいかがでしょう。私も同友会で学んでいます。
経営労働委員長 大里房弘
(株式会社ACROSS代表取締役)
中小企業家同友会加入のすすめ
当金庫では、経営者の皆さまの “学びの場” として、広島県中小企業家同友会の紹介を行っています。お気軽にご相談ください。
広島信用金庫 各店
お客様サポート部を通じて同友会事務局へ紹介
中小企業家同友会 事務局
同友会各支部へ案内し、お客さまへアプローチ開始
お客さま
同友会活動をご紹介
各支部会への体験参加ご紹介企業の入会
活気あふれる「地域づくり」
創業支援「人生お互い様プロジェクト」
創業間もない経営者の方が、現役経営者(広島県中小企業家同友会の会員経営者)の方から直接助言をいただく創業支援プログラムです。
人生お互い様のこころ
創業経験のある経営者はみな、創業時に地域の方から何らかの支援を受けています。
その支援に対する感謝の気持ちを、これから起業される方への支援というカタチで返します。この相互扶助の精神が “人生お互い様のこころ” です。