法人インターネットバンキング 電子証明書方式
推奨環境と設定について
2020年1月15日現在
インターネットバンキングの推奨環境は以下のとおりです。
推奨環境については動作確認をしておりますが、パソコンの機種や設定において多くの差異が存在します。そのため、インターネットバンキングシステムの動作等に不具合や一部制約が生じる可能性があることから、完全な動作保証はできないことをあらかじめご了承ください。
また、推奨環境対象外のOSやブラウザをご利用される場合は、お客様の責任においてご使用いただくようお願いいたします。
なお、セキュリティ上の脆弱性を防止するため、最新のセキュリティパッチの適用、ウィルス対策ソフトの導入を必ず実施するようお願いします。
1.パソコン環境
OS※1 |
ブラウザ |
電子証明書の取得/更新 |
(電子証明書の取得/更新後)各種取引 |
Windows8.1 |
Internet Explorer 11.0※2 |
○ |
○ |
Windows10 |
Internet Explorer 11.0※3 |
○ |
○ |
Microsoft Edge※4 |
×※5 |
○ |
Chrome※4 |
×※5 |
○ |
- Windows、Internet Explorer、およびMicrosoft Edgeは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- Chromeは、米国Google Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
【留意事項】
- ※1 MacのBoot Campを使用したWindowsは、推奨環境対象外です。
- ※2 Windows8.1 Internet Explorer 11.0は、デスクトップ画面から起動してください。
デスクトップ画面への切替方法はこちら(PDF形式:385KB)
スタート画面から起動するInternet Explorer11.0は、推奨環境対象外です。
- ※3 Windows10 Internet Explorer 11.0をご利用の場合は、以下の手順で起動してください。
Internet Explorer 11.0の利用方法はこちら(PDF形式:127KB)
- ※4 ログアウト画面等にある「閉じる」ボタンについては、ブラウザによっては正常に動作しない場合があります(反応しない、セッションエラー画面に遷移するなど)。この場合、ブラウザ機能(「×」ボタンなど)を利用して画面を閉じてください。
- ※5 電子証明書の取得/更新は、本ブラウザでは実施できないため、Internet Explorer 11.0で実施してください。なお、電子証明書の取得/更新後の各種取引については、本ブラウザでご利用いただけます。
【設定方法】
- Internet Explorer 11.0をご利用の場合、設定が必要となりますので、以下のリンク先ページ「Internet Explorer 11.0の設定方法はこちら」のとおり設定願います。
なお、その他ブラウザについては、設定は特にありません。
Internet Explorer 11.0の設定方法はこちら(PDF形式:550KB)
2.ソフトウェアトークン
OS |
バージョン |
iOS
(iPhone、iPad、iPod Touchに対応) |
iOS9以上 |
Android |
Android 6.X以上 |
ソフトウェアトークンをご利用の場合は、各アプリストアより「しんきん(法人)ワンタイムパスワード」をダウンロードしてください。
iOS用 |
Android用 |
 |
 |