県道165号(大谷本郷さいたま線)に面している西堀支店。新六間道路「日向交差点」の北に位置し、昭和54年12月に開設された店舗です。「取引して良かった」「また来たい」と思っていただけるよう「おもてなし」の心をもって職員全員が笑顔で皆さまをお迎えいたします。
丸福商事さまは、さいたま市内でスーパーマルフクを経営されており、スーパーマルフクは中浦和本店・浦和東口店・北浦和店の3店舗ございます。
今回は、明るくて気さくな福島社長に4つの質問をさせていただきました。また、マルフクさまはリピーターのお客さまが多いため、お客さまにもお話をお伺いさせていただきました!
左 福島社長
福島社長も店頭に出て品出しをしています!
宅配サービスも行っています!
Q1.マルフクさまは商品の安さがウリですが、安く仕入れる秘訣はありますか?
仕入先との良好な関係作りを心がけています。仕入先もすべての販売先に安く販売しているだけでは利益が出ません。
当社は、仕入先とのコミュニケーションを増やし、仕入先から安く仕入れられるよう努力しています。
Q2.どのようなことに一番力を入れていますか?
お客さまとの距離感を一番大切にしています。
当店では、お客さまを家族のように想いながら接客しています。お客さまとの距離が近いことが当店の特長でもあり、これからももっとお客さまとの距離感を近くしていきたいと思っています。
小さいお店だからこそ、お客さまとの距離感が近いというのは武器になると思っています。
中浦和本店
浦和東口店
北浦和店
Q3.リピーターを作る秘訣はありますか?
「鮮度・価格・接客」はもちろん大事ですが、何よりもお客さまの立場になって考えていくことが大切だと思っています。
地域のお客さまとコミュニケーションをとり、お客さまに合わせた価格設定と商品のボリュームを設定しています。良いものを適正な価格で提供することを考え、価格と商品のラインナップを提供し続けていきたいと思っています。
そして、これからもお客さまを喜ばせたいという気持ちを大切にし、お客さまに何を与えるか、どう与え続けられるかを考えていきたいです。
Q4.今後の展望を教えてください!
「物」を売るのが小売ですが、「事」を売る(楽しい事、嬉しい事)という付加価値をつけて、買い物だけでなく楽しい事や嬉しい事が体験できる「ハイブリッドスーパー」を目指していきたいです。
そして、5年後にはもう一店舗増やし、社長は息子に譲り自分は社会貢献をしていきたいと考えています。
アルコール消毒とビニールカーテンでコロナ対策もバッチリです!
マルフクさまでは、新鮮な食品を安く購入できます!お近くを通る際は、ぜひお立ち寄りください♪
西堀支店には6名の営業担当者が在籍しており、毎日元気に担当地区をまわっています。
今回は、担当者の紹介をさせていただきます!顔と名前をぜひ覚えてください♪
名前:稲垣 稔
担当地区:西堀支店営業地区全般
趣味:鉄道模型・音楽鑑賞
ひとこと:なんでもご相談ください。お力になります!
名前:寺内 誠
担当地区:栄和、下大久保、大久保領家、上大久保、上峰、神田、桜丘、塚本、五関等
趣味:釣り・スキー
ひとこと:雨にも負けず風にも負けず頑張ります!
名前:今井 貴之
担当地区:鈴谷、南元宿、中島、西堀、山久保
趣味:テニス・ゴルフ
ひとこと:地域の皆さまのお役に立てるよう、頑張ります!
名前:風見 諭樹
担当地区:西堀、常盤、大戸、高砂、別所
趣味:ツーリング・キャンプ・ゴルフ
ひとこと:お役に立てるように、頑張ります!
名前:高橋 篤樹
担当地区:道場、町谷、桜田、新開、田島、松本等
趣味:サイクリング・ドライブ・古着屋巡り
ひとこと:若さを武器に、頼っていただける営業マンになれるよう頑張ります!
名前:田中 桂樹
担当地区:西堀、鹿手袋、関
趣味:スポーツ観戦・旅行
ひとこと:一人でも多く自分のファンを増やせるよう、頑張ります!