令和5年8月25日(金)、練馬区開進第一小学校の校庭にて納涼盆踊り大会が開催され、平和台支店の職員も参加させていただきました。
4年ぶりの開催ということで、職員一同勝手がわからず、周りの様子を伺いながら精一杯踊りました。
また、リレーショングループ職員は屋台の手伝いを行い、地域の方たちと交流を深めました。
参加されている地域の方・町内会・職員みんな笑顔でお祭りを楽しんでいました。
練馬区開進第一小学校の校庭にて、納涼盆踊り大会が開催され、平和台支店の職員も参加させていただきました。
日時 平成30年8月10日(金)
盆踊りがスタートし、支店長とゆかいな仲間たちが踊り出しました。全員、周りの様子を伺いながら踊っております。リレーショングループ職員は、業務という ことを忘れ、完全に楽しんでいました。
最後まで全力で踊り、地域の皆さまから大きな拍手をいただきました。決して上手くはないですが、地域貢献できました!?19時から20時のほぼ1時間、「やぐら」は平和台支店の貸切状態でした。大成功!!
支店前での集合
張り手!?もしかして羽生山(幕下7枚目)?
女性職員、笑顔が素敵です
地域の皆さまと一緒に踊りました。
汗だくでフランクフルトのお手伝い。
たまこんにゃくもたくさん売れました!
今年の夏祭りは、ヨーヨーすくいとお菓子のつかみどり。
「ハロウィンの日」日頃の感謝の気持ちを込めてお菓子をプレゼント。