城北信用金庫

JOHOKU SHINKIN
RECRUITING SITE

2026
ENTRY
2026
MYPAGE
2027
INTERNSHIP
INTERVIEW
01

お客さまから頼られるハブとなり、 この地域を盛り上げていきたい

PROFILE
営業/2019年入庫

清水 海

入庫後、荒川区の店舗に配属となり、個人や中小企業のお客さまを対象とした営業を担当。2022年2月に板橋区の店舗に異動し、引き続き営業職でキャリアを重ねている。趣味はサッカー。現在、城北信用金庫のサッカー部に所属し、オフは他店舗のメンバーたちと交流しながらサッカーを楽しんでいる。

なぜ、数ある金融機関のなかで、
城北信用金庫を就職先に選んだのでしょうか?

私は人と話すのが好きで、個人・法人問わずに多くのお客さまと関わることができる金融機関の営業を志望していました。当初は銀行を検討していましたが、業界研究を続けるうちに、銀行のビジネスは近い将来、AIの導入によって店舗業務が省人化される可能性があると知りました。一方、信用金庫は地域のお客さまを一件一件訪問し、直にご相談に乗って課題を解決していく金融機関であり、それはAIにはできないこと。なかでも城北信用金庫は、非金融のサービスにも力を入れていて特徴的でしたし、また、インターンシップに参加して出会った先輩職員も熱い方々ばかりでした。みなさん「お客さまのために」という強い思いを持って仕事に取り組まれていて、ぜひ私もここに参加したいと入庫を決めました。

「お客さまのために」という思いを、清水さんは営業の現場でどのように体現していますか?

現在、板橋区の店舗で個人・法人あわせて120件ほどのお客さまを担当しています。一日平均15件、多い時には30件ほど訪問し、とにかくお客さまと顔を合わせて何でも相談いただけるように奮闘しています。時には深刻なお悩みが寄せられることもあり、たとえば先日、小さな町工場で樹脂加工を営む個人事業主の方から、ご高齢で体調がすぐれないので「廃業したい」とのご相談がありました。しかし、いざ廃業するとなると、設備などの処分が大変で、また、地域の取引先にご迷惑をおかけすることになり、たいへん悩まれているご様子でした。ぜひ力になりたいと、同じ地域にある同業のお客さまに、廃業を考えている方がいらっしゃることをお話ししたところ、「引き継いでもいい」との申し出をいただきました。両者をマッチングできればお互いの利益になり、地域のためにもなると考え、チャレンジしなければと行動を起こしたのです。

難しい仕事にもチャレンジしようとする
その原動力の源は、どこにあるのでしょうか?

せっかくチャレンジできる機会があるのに、それを見過ごして後悔するのが嫌なんです。お客さまのためになると思ったことはダメ元でもチャレンジし、お会いした時には必ず何か新しい提案をすることを自分に課しています。城北信用金庫はそうした挑戦を評価してくれる風土であり、だからこそ思い切って仕事に取り組める。先の事業承継の案件も、すぐにお客さま同士を引き合わせて、上司からの「板橋区の事業承継をサポートする制度も活用してみては」というアドバイスをもとに、行政の担当者も巻き込んで事業譲渡をまとめ上げました。無事に廃業を済ませたお客さまからは、ご本人はもちろんご家族からも感謝いただけましたし、事業を譲り受けたお客さまからも、「新しい取引先が増えて事業が伸びそうだ」と喜んでいただけました。この案件に関わられたみなさんが笑顔になって、本当にうれしかったです。

そうしてお客さまのための
チャレンジを重ねた先で、
将来どんな人材になりたいですか?

地域に暮らす方々が幸せになれる仕事を、これからも積み重ねていきたいです。個人のお客さまに向けては、ライフプランに合わせた資産運用や財産承継のお手伝いに一層力を入れていく考えです。そのためにFP(ファイナンシャルプランナー)の資格も取得しました。そして、法人のお客さまに向けては、自分がハブ(車軸の中心部)になり、SNSなども活用していろんな企業をつなげて、地域を盛り上げたいですね。このコロナ禍の影響で苦戦されている中小企業のお客さまも多いなか、ただお金を出すのではなく、ビジネスマッチングなども含めて本業を支援できればと考えています。地域のお客さまにお困りごとがあれば、真っ先に私の顔が浮かび、ご相談いただける。そして、即座に解決策をご提示し、実行に移していく。そんな人材になることが私の大きな目標です。

SCHEDULE

AM
8:30
始業・朝礼
8:45
チーム内ミーティング
9:15
外訪
PM
12:00
ランチ
13:00
外訪・新規開拓など
15:30
帰店・事務処理
16:35
情報交換・共有ミーティング
明日の準備など
17:00
終業
ENTRY
INTERNSHIP
PAGE TOP