手数料一覧
R7.4.1現在
(消費税10%込)
振込手数料
当金庫 (同一店舗内) |
窓口 | 3万円未満 | 110円 |
---|---|---|---|
3万円以上 | 330円 | ||
ATM | 3万円未満 | 無料 | |
3万円以上 | |||
IB | 3万円未満 | 無料 | |
3万円以上 | |||
当金庫 (本支店間) |
窓口 | 3万円未満 | 220円 |
3万円以上 | 440円 | ||
ATM | 3万円未満 | 110円 | |
3万円以上 | 330円 | ||
IB | 3万円未満 | 110円 | |
3万円以上 | 330円 | ||
県内信金 | ATM・IB・窓口 | 3万円未満 | 220円 |
3万円以上 | 440円 | ||
他行 | ATM | 3万円未満 | 440円 |
3万円以上 | 660円 | ||
窓口 | 3万円未満 | 660円 | |
3万円以上 | 880円 | ||
IB | 3万円未満 | 275円 | |
3万円以上 | 440円 | ||
定額自動送金 | 同一店舗※1 | 3万円未満 | 110円 |
3万円以上 | |||
本支店間※2 | 3万円未満 | 220円 | |
3万円以上 | 440円 | ||
県内信用金庫 | 3万円未満 | 220円 | |
3万円以上 | 440円 | ||
他行 | 3万円未満 | 660円 | |
3万円以上 | 880円 | ||
文書 | 窓口 | 3万円未満 | 440円 |
3万円以上 | 660円 | ||
地方税納付書1件※3 | 440円 |
- 自己の口座および同居の家族への振込手数料は無料
- 会員が行う団体への定額送金は金額に関わらず110円
- ただし、新潟県内は無料
取立手数料
当金庫(自店扱い) | 無料 |
---|---|
当金庫(僚店扱い) | 440円 |
他行(全国電子交換所) | 440円 |
組戻し・振込訂正依頼
送金・振込の組戻し | 880円 |
---|---|
取立手形の組戻し | 1,100円 |
不渡手形返却 | 1,100円 |
振込訂正依頼 | 880円 |
ATM手数料
曜日 | 取引 | 利用時間 | 当金庫 | 信用金庫 | 他行 |
---|---|---|---|---|---|
平 日 | 出金 | 8:00~18:00 | 無料 | 無料 | 110円 |
18:00~20:00 | 無料 | 110円 | 220円 | ||
入金 | 8:00~18:00 | 無料 | 無料 | 110円 | |
18:00~20:00 | 無料 | 110円 | 220円 | ||
土曜日 | 出金 | 8:00~14:00 | 無料 | 無料 | 110円 |
14:00~19:00 | 無料 | 110円 | 220円 | ||
入金 | 8:00~14:00 | 無料 | 無料 | 110円 | |
14:00~19:00 | 無料 | 110円 | 220円 | ||
祝日・休日 | 出金 | 8:00~19:00 | 無料 | 110円 | 220円 |
入金 | 8:00~19:00 | 無料 | 110円 | 220円 |
インターネットバンキング利用手数料
法人用・事業者用 | 月額 | 1,100円 |
---|---|---|
個人用 | 月額 | 無料 |
両替手数料
現金から現金
1枚~50枚 | 無料 |
---|---|
51枚~300枚 | 110円 |
301枚~500枚 | 330円 |
501枚~1,000枚 | 660円 |
1,001枚以上 | 1,000枚ごとに660円加算 例:1,001枚=1,320円 2,001枚=1,980円 |
対象外取引
- 税金納付や振込の際の現金整理
両替機による両替手数料
1枚~50枚 | カードあり:無料 |
---|---|
カードなし:100円 | |
51枚~500枚 | 200円 |
501枚~1,000枚 | 300円 |
1,001枚~1,600枚 | 600円 |
- 50枚までの両替は金庫発行キャッシュカードを両替機に挿入することにより無料
- 1回あたりの両替可能枚数は1,600枚
硬貨入金手数料
1枚~500枚 | 無料 |
---|---|
501枚~1,000枚 | 660円 |
1,001枚以上 | 1,000枚ごとに660円加算 |
融資関連手数料
不動産担保関係
不動産担保 | 事業性※ | 新規・追加・譲渡 | 44,000円 |
---|---|---|---|
順位変更、極度額変更 一部解除、債務者変更等 |
22,000円 | ||
非事業性※ | 新規・追加・譲渡 | 33,000円 | |
順位変更、極度額変更 一部解除、債務者変更等 |
16,500円 | ||
住宅ローン (制度融資は除く) |
一律(有担保) | 55,000円 | |
一律(無担保) | 11,000円 | ||
ABL(動産担保)設定 | 棚卸資産 | - | 55,000円 |
売掛債権 | - | 33,000円 | |
機械等設備資産 | - | 44,000円 | |
金利 | 固定金利特約手数料 | - | 5,500円 |
住宅ローン条件変更 | 金利引下げに伴う手数料 | - | 5,500円 |
繰上返済 | 金額 | 50百万円以上 | 11,000円 |
30百万円以上50百万円未満 | 7,700円 | ||
10百万円以上30百万円未満 | 5,500円 | ||
10百万円未満 | 3,300円 | ||
一部 | - | 3,300円 | |
返済方法変更 | 30百万円以上 | - | 11,000円 |
30百万円未満 | - | 5,500円 | |
繰上および変更(同時) | 30百万円以上 | - | 11,000円 |
30百万円未満 | - | 5,500円 |
- 事業性と非事業性に区分して1件につき
その他
融資に関する用紙代 | 借入用手形 | 110円 |
---|---|---|
金銭消費貸借証書 | 550円 | |
当座貸越契約書 | 550円 |
貸金庫・夜間金庫利用料
貸金庫 | 貸金庫使用料 | 年額 | 6,600円 |
---|---|---|---|
夜間金庫 | 利用料 | 月額 | 2,200円 |
証明書手数料
預金・貸出金・出資金残高証明書※ | 550円 |
---|---|
融資証明書 | 3,300円 |
その他取引に係る証明書 | 1,100円 |
- 住宅取得資金に係る年末残高証明書は無料
開設発行手数料
種別 | 手数料 | 用紙代 |
---|---|---|
マル専口座開設手数料 | 3,300円 | 550円 |
当座開設手数料 | 無料 | 小切手帳 2,200円 |
手形帳 2,200円 | ||
自己宛小切手発行手数料※1 | 550円 | - |
当座署名鑑登録手数料 | 3,300円 | - |
ICカード発行手数料※2 | 無料 | - |
ICローンカード発行手数料 | 無料 | - |
ICカード(ローン)再発行手数料 | 1,100円 | - |
通帳・証書再発行手数料 | 1,100円 | - |
未利用口座管理手数料 | 1,320円 | - |
通帳レスから有通帳への切替手数料 | 1,100円 | - |
- 事業性のみ(個人は無料)
- MCカードからの切替発行含む