採用に関するFAQ

きのくに信用金庫について

Q. きのくに信用金庫の事業内容を教えてください
A. きのくに信用金庫は、和歌山県および大阪府南部を事業区域として、地元の企業や住民の皆さまが会員となってお互いに助け合い、お互いに発展していくことを理念として運営する相互扶助型の金融機関です。詳しくは、きのくにの仕事をご覧ください。
Q. きのくに信用金庫の経営理念を教えてください
A. お客さま志向、地域密着、堅実経営です。
詳しくは、経営理念をご覧ください。
Q. 配属はどうなるのですか?
A. 入庫の際に配属が決まります。原則自宅から勤務可能な範囲を想定しています。
その後は、基本的に概ね3年前後で転勤することになります。
Q. 出産や育児に関する制度はありますか?
A. 産前6週間、産後8週間の出産休暇や、出産後1年間(最長2年間)の育児休暇制度があります。
この制度を使って、産休・育児休暇を取得し、復帰後活躍している先輩職員が多くいます。
復帰後も、職員どうしサポートしあう環境なので、安心して働くことができます。この他、出産時には祝金が支給されます。

働く環境について

Q. 社風について教えてください
A. とにかく職員同士の仲が良くアットホームな雰囲気の職場です。
営業や窓口担当、窓口担当を後方より支援する後方事務担当などそれぞれの担当が協力して行う業務が多いため、自然と助け合う風土があり、現在のようなアットホームな雰囲気の社風となっているものと思います。
Q. ボランティア活動は具体的にどんな頻度で行うのですか?
A. 当庫では、ボランティア活動は地域活性化のために協力する活動と位置づけています。
各営業店や近隣営業店単位で行うもの、また本部など大きな単位で活動するものなどさまざまなボランティア活動が存在します。それぞれの活動により活動頻度も異なります。
Q. 地元で働くことの魅力について
A. 生まれ育った地で、仕事ができる喜びや、家族や親類との絆を大切にしながら働けるという点が最大の魅力だと思います。
また友人や地域との結びつきを大切にしながらの人生を送ることができる点は地域金融機関ならではの魅力だと思います。
Q. 仕事のどんなところに魅力を感じていますか?
A. 担当する仕事により魅力はさまざまで、やりがいもさまざまです。総じて、お客さまから相談を受け、いろいろなアドバイスの結果、よい結果が出た場合や結果のよしあしに関わらず、お客さまからありがとうとお礼を言っていただけたときなどではないかと考えられます。
詳しくは、先輩職員の声をご覧ください。

採用について

Q. 採用職種について教えてください
A. 募集職種は総合職とCS職です。
総合職は営業を原則経験してもらいます。
また、総合職は転居を伴う異動となる場合があります。CS職は転居を伴う異動はありません。
Q. 職種変更は可能ですか?
A. 入庫後、総合職からCS職への変更やCS職から総合職への変更は可能です。
これまでに職種変更をして、総合職として管理職を担う例や逆に希望によりCS職への変更をした例もあります。本人の意志による変更を原則としています。
Q. 学歴や性別など応募に際しての制限がありますか?
A. 原則として制限はありません。
学歴、年齢等だけを理由として不採用とすることはありません。
Q. 経験や必要なスキル、資格は必要ですか?
A. 採用に関して必要となる特定のスキルや資格はありません。
詳しくは、先輩職員の声をご覧ください。
Q. OB・OG訪問は受け付けていますか?
A. 受け付けています。
ご希望の場合は、事前に人事部にご連絡いただきたいと思います。
大学のキャリアセンター等を通じて、自主的なOB・OG訪問も可能です。
営業店訪問等についても、人事部へ一度連絡いただきたいと思います。

〒640-8655
和歌山市本町2丁目38番地
きのくに信用金庫 人事部 採用担当
TEL/073-432-5000 (代表)
FAX/073-436-6491
E-mail/ jinji@kinokuni-shinkin.jp
Q. 中途採用について
A. 現在、中途採用の募集を受付中です。
詳しくは、キャリア採用 募集要項をご覧ください。

個人情報について

Q. 応募書類や履歴書等の個人情報取扱、管理はどのようにしているのでしょうか?
A. ご応募の際にお預かりした履歴書及びデータ等の個人情報については、当庫コンプライアンスに則り適切に管理・保管をし、選考後は速やかに廃棄または削除いたします。
返却及びお問い合わせには応じかねますので、ご了承ください。