2025年1月6日現在
- ATM利用手数料arrow_downward
- 為替手数料arrow_downward
- 融資手数料arrow_downward
- 個人情報開示手数料arrow_downward
- 再発行・各種証明手数料arrow_downward
- その他手数料arrow_downward
- でんさいネットサービス手数料に関しましては、でんさいネットサービス利用手数料一覧表(PDF)をご確認下さい。
ATM利用手数料
利用時間 |
利用内容 |
カードの種類 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
当金庫 |
他の信用金庫 |
他の金融機関 |
ゆうちょ銀行 |
|||
平日 |
8:00~8:45 | 入金 | 無料 | 110円 | 220円 | ー |
出金 | 220円 | |||||
8:45~18:00 | 入金 | 無料 | 無料 | 110円 | 110円 | |
出金 | ||||||
18:00~20:00 | 入金 | 無料 | 110円 | 220円 | 220円 (入金は19:00まで) |
|
出金 | ||||||
土曜 |
8:00~9:00 | 入金 | 無料 | 110円 | 220円 | ー |
出金 | 220円 | |||||
9:00~14:00 | 入金 | 無料 | 無料 | 110円 | ー | |
出金 | 110円 | |||||
14:00~17:00 | 入金 | 無料 | 110円 | 220円 | ー | |
出金 | 220円 | |||||
17:00~20:00 | 入金 | 無料 | 110円 | ー | ー | |
出金 | ||||||
日曜・祝日 |
8:00~17:00 | 入金 | 無料 | 110円 | 220円 | ー |
出金 | 110円 | 220円 | ||||
17:00~20:00 | 入金 | 無料 | 110円 | ー | ー | |
出金 | 110円 |
- 入出金のうち入金は、提携金融機関のカードでのみご利用いただけます。
- 平日8:45から18:00までの間、群馬銀行のお客さまが当金庫のATMをご利用になる場合のATM利用手数料を無料といたします。それ以外のお取扱時間内におけるATM利用手数料は110円とさせていただきます。
為替手数料
振込手数料(1件につき)
種類 |
振込金額 |
当金庫宛 |
他金庫(行)宛 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
同一店内 |
本支店宛 |
電信・文書 |
||||||
ATM |
キャッシュ |
3万円未満 |
個人 |
無料 |
110円 |
330円 |
||
法人 |
110円 |
|||||||
3万円以上 |
個人 |
無料 |
個人 |
220円 |
550円 |
|||
法人 |
220円 |
法人 |
330円 |
|||||
現金 |
3万円未満 |
110円 |
110円 |
440円 |
||||
3万円以上 |
330円 |
440円 |
660円 |
|||||
窓口 |
3万円未満 |
220円 |
330円 |
660円 |
||||
3万円以上 |
440円 |
550円 |
880円 |
|||||
インターネットバンキング ファームバンキング テレホンバンキング |
個人 |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
160円 |
|||
3万円以上 |
無料 |
無料 |
330円 |
|||||
法人 |
3万円未満 |
無料 |
110円 |
380円 |
||||
3万円以上 |
無料 |
330円 |
550円 |
|||||
IB・FB(法人のみ)基本手数料(月額) |
1,100円 |
代金取立手数料
当金庫同一店内(即時入金) |
無料 |
---|---|
電子交換 |
550円 |
個別取立 ※1 |
1,100円 |
- 個別取立とは、電子交換所に参加しない金融機関への取立をいいます。
その他の手数料
振込電文訂正料 |
550円 |
---|---|
振込組戻料 |
880円 |
取立手形 |
880円 |
不渡手形 |
880円 |
取立手形 |
880円 |
融資手数料
種類 |
項目 |
金額 |
摘要 |
---|---|---|---|
融資実行手数料 |
割引手形1件 |
2,200円 |
手形枚数にかかわらず実行単位 |
手形貸付1件 |
2,200円 |
期限延長・期間内書替を含む |
|
証書貸付1件 |
2,200円 |
詳細は窓口でご確認下さい |
|
当座貸越1件 |
2,200円 |
極度増額・期限延長を含む ※1 |
|
債務保証1件 |
2,200円 |
書替更新を含む |
|
条件変更手数料 |
証書貸付1件 |
5,500円 |
※2 |
住宅ローン固定金利特約手数料 |
5,500円 |
ー |
|
不動産担保手数料 |
新規設定 |
55,000円 |
1件につき(詳細は窓口でご確認下さい) |
新規・追加設定 |
82,500円 |
||
新規・追加設定 |
110,000円 |
||
新規設定 |
22,000円 |
||
極度額変更 |
33,000円 |
ー |
|
追加設定 |
33,000円 |
ー |
|
事業性担保の解除 |
22,000円 |
※3 |
|
事業性担保の解除 |
33,000円 |
||
事業性担保の解除 |
44,000円 |
||
譲渡担保手数料 |
新規設定 |
22,000円 |
動産 |
新規設定 |
22,000円 |
債権 |
|
証書貸付繰上返済手数料 ※4 |
経過年数10年未満 |
33,000円 |
当初借入期間が10年超の事業資金借入 |
経過年数10年以上 |
5,500円 |
||
当初借入期間10年以下 |
5,500円 |
ー |
|
住宅ローン |
全額繰上返済 |
借替を含む |
|
固定金利期間中 |
33,000円 |
預金担保を含む |
|
変動金利 |
5,500円 |
||
一部繰上返済 ※5 |
借替を含む |
||
固定金利期間中 |
22,000円 |
預金担保を含む |
|
変動金利 |
5,500円 |
- 「春いちばん」、「教育カードローン」を含みます。
- 県市町村の制度資金も対象となります。旧債弁済の場合は、取込口数にかかわらずお借入残高合計200万円以上を対象とし、手数料は5,500円となります。
- 一部抹消及び全部解除のどちらも対象となります。商品物件は一区画毎が対象となります。
- 県市町村の制度資金も対象となります。住宅資金・消費資金、お借入残高200万円未満を除きます。口数にかかわらず、合計して200万円以上の一部繰上返済も対象となります。
- 200万円以上の一部繰上返済は対象となります。
個人情報開示手数料
種類 |
項目 |
金額 |
摘要 |
---|---|---|---|
個人情報開示請求手数料 |
基本項目 |
1,100円 |
ー |
その他の項目 |
1,650円 |
基本項目を含む |
再発行・各種証明手数料
種類 |
項目 |
金額 |
摘要 |
---|---|---|---|
証明書手数料 |
預金・融資残高証明書 |
550円 |
1通につき |
預金・融資残高証明書 |
1,100円 |
1通につき |
|
その他証明書 |
1,100円 |
1通につき |
|
融資利息証明書 |
550円 |
1通につき |
|
融資証明書 |
11,000円 |
1通につき |
|
融資証明書 |
22,000円 |
||
再発行手数料 ※1 |
返済予定表 |
550円 |
1通につき |
通帳・証書 |
1,100円 |
1通につき |
|
キャッシュカード |
1,100円 |
1枚につき |
|
当金庫の印鑑証明書発行手数料 |
1,100円 |
1通につき |
|
当金庫の資格証明書発行手数料 |
1,100円 |
1通につき |
- 通帳・証書・キャッシュカードの再発行が汚損、磁気破損、火災・盗難等による場合は無料です。
その他手数料
種類 |
項目 |
金額 |
摘要 |
---|---|---|---|
小切手・手形用紙代 |
当座小切手帳 |
5,500円 |
1冊(50枚綴り) |
約束手形帳 |
2,750円 |
1冊(25枚綴り) |
|
為替手形帳 |
2,750円 |
1冊(25枚綴り) |
|
自己宛小切手発行手数料 |
1,100円 |
1枚につき |
|
貸金庫手数料 |
貸金庫利用料 |
6,600円 |
1年につき |
鍵の紛失・毀損 |
(実費)×1.10 |
ー |
|
全自動貸金庫手数料 |
縦6㎝型 |
13,200円 |
1年につき |
縦14㎝型 |
18,480円 |
||
鍵またはカードの紛失・毀損 |
(実費)×1.10 |
ー |
|
夜間金庫手数料 |
夜間金庫利用料 |
66,000円 |
1年につき |
26,400円(会員) |
|||
契約時 |
無料 |
外扉鍵 |
|
4,400円 |
投入袋 |
||
喪失・毀損時 |
2,200円 |
外扉鍵 |
|
4,400円 |
投入袋 |
||
2,200円 |
投入袋正鍵 |
||
信託契約事務手数料 |
信託金額×1.10% |
信託契約時 |
|
硬貨入金手数料 |
無料 |
1枚~50枚 |
|
550円 |
51枚~500枚 |
||
1,100円 |
501枚~1,000枚 |
||
※2 |
1,001枚以上 |
||
両替手数料(両替機) ※3 |
無料 |
1枚~49枚 |
|
300円 |
50枚~1,000枚 |
||
600円 |
1,001枚~1,500枚 |
||
未利用口座管理手数料 |
1,320円 |
1年につき |
- お取引項目ごとに手数料が発生します。複数回に分けてお取引いただく場合は、お取扱枚数を合算した手数料となります。両替は持込枚数または受取枚数のいずれか多い枚数を基準とします。記念硬貨の両替ならびに同一金種への交換も該当となります。
- 1,100円に1,000枚を超える分1~500枚ごとに550円を加算します。
- 本店営業部以外の両替機は750枚までの取扱いとなります。