講師紹介

  1. HOME
  2. 講師紹介

一般社団法人埼玉県中小企業診断協会に所属する
中小企業診断士が企業支援の現場で培った
ノウハウをお伝えします。

中小企業診断士 村岡 滋むらおか しげる

大手印刷会社、化学メーカーに勤務、米国現地法人の副社長を経て退職、独立。中小企業大学校にて診断士養成課程実習講師、中小機構販路開拓AD、研修講師、企業顧問などに従事。経営革新計画の審査員やNEDOの審査員も務める。

中小企業診断士 小櫃 義徳おびつ よしのり

製薬会社、全国紙新聞社にて 営業、組織マネジメント等の実績を積む。2017年に 中小企業診断士として独立。これまでに 経営革新の支援企業は100社を超える。現在も幅広い業種に実行可能な提案・実行フォローを行っている。

中小企業診断士 青木 一生あおき かずお

精密機器メーカーに入社後、調達・生産管理・ 経理の工場管理業務や生産技術戦略立案業務などを行う。中小企業診断士として独立後、各種行政施策やYouTubeの活用を中心に中小企業支援を行っている。

中小企業診断士 社会保険労務土 深坂 祐希ふかさか ゆうき

人事コンサルティングファームに入社後、人材育成や人事制度に関するコンサルティングに従事。独立後は「活き活きとした職場づくり」をモットーに、従業員1~500名の幅広い規模の企業へ人事労務の支援を行っている。