かわしん経営塾
next neoとは

  1. HOME
  2. かわしん経営塾next neoとは

地域の未来を創る
経営者・次期経営者の育成を支援します

かわしん経営塾next neoは、経営者・将来の後継候補者・創業間もない経営者を対象に自身の経営に活用できる気づきの機会を提供します。
オリジナルプログラムを使用し、少人数・グループワーク中心の講義で理論よりも実践的なスキルの 取得を目指す経営塾です。

地域の未来を創る経営者・次期経営者の育成を支援します

かわしん経営塾 next neoの目的

1

創業間もない経営者や次世代を担う次期経営者の方を対象に、経営力向上と自社の課題認識を深めることで経営に活かせる気づきを提供します

2

一般社団法人埼玉県中小企業診断協会が作成したオリジナルプログラムにより、理論よりも実践的なスキルが身に付きます

3

少人数、グループワーク中心の講義により相互のビジネスマッチング機会を創出します

対象者

1

事業を継承して間もない経営者、将来の後継者候補、創業間もない経営者などに加え、自身の経営に対する知識や経験を積極的に学びたい方

2

本経営塾の趣旨に賛同し、全六回のカリキュラムに参加が可能な方

3

各カリキュラムで設定される課題を提出いただける方

カリキュラム

日程 テーマ 講義内容
1 2025年514日(水) 10年後の姿 会社の目的・自社の将来像
2 2025年528日(水) 人材と組織 リーダーシップとマネジメント
3 2025年611日(水) 販売・
マーケティング
販売・マーケティングの必要性
4 2025年625日(水) IT活用と
セキュリティ対策
情報セキュリティ・発信手法
5 2025年79日(水) 資金計画・資金繰り 数値の見方、分析、管理
6 2025年723日(水) 成果発表会 社長の仕事とは

申込方法

お申込みはこちら

参加費用

33,000円(税込み)/全6回分
申し込み後指定の口座に振込にてお支払いいただきます。

経営者ではないのですが、受講可能ですか?
現在経営者でない方でも受講可能です。営業部門の責任者や経理担当者、経営幹部など、幅広い層の方が受講されています。
1回のみの受講は可能ですか?
かわしん経営塾 next neo は全6回講義を受講したうえで自社のアクションプランを策定することを最終課題とするカリキュラムとなっていることから1回のみの受講はできません。
単発の講義はありますか?
よりテーマを絞った短期講義として「かわしん経営塾 next neo オープン講義」を随時開催していく予定です。オープン講義では脱炭素経営や生成AIの基礎知識など、より専門的で話題性の高いテーマを題材として企画していく予定です。開催時は本ホームページ等で告知いたします。

講師紹介

一般社団法人埼玉県中小企業診断協会に所属する中小企業診断士が企業支援の現場で培ったノウハウをお伝えします。

一覧を見る
  • 中小企業診断土
    村岡 滋
  • 中小企業診断土
    小櫃 義徳
  • 中小企業診断土
    青木 一生
  • 中小企業診断土
    深坂 祐希