かりる

  • 住宅ローン
  • 証券化住宅ローン
    「フラット35」

かりる

  • 住宅ローン
  • 証券化住宅ローン
    「フラット35」

毎月の返済額をチェック!

ローンシミュレーション

全期間固定金利。

住宅の建設資金又は購入資金及び借換資金にご利用いただけます。

※リフォーム資金にはご利用いただけません。

商品詳細

2022年11月1日現在

商品名

証券化住宅ローン「フラット35」

ご利用いただける方

  • 当金庫の営業地区内に住所を有する個人、営業地区内に勤務している個人または事業を営んでいる個人の方
  • 借入申込日現在、満70歳未満の方で完済時に満80歳以下の方
  • 安定した収入のある方
  • 日本国籍の方または永住許可などを受けている外国人の方
  • この住宅ローンとその他の借入金を合わせた全ての借入金の年間返済額の年収に占める割合が基準を満たす方

    ※上記の返済負担率の基準は、当金庫にご照会願います。

ご利用いただける資金

本人が所有し居住する住宅の購入・建設資金・セカンドハウスまたは中古住宅の購入資金及び借換資金。

ご融資金額

100万円以上8,000万円以下です。(1万円単位)

住宅建設資金または住宅購入価格の10割(非住宅部分の工事費を除く)。

ご融資期間

15年以上35年以内(1年単位)。

但し、60歳以上の場合は10年以上。

尚、完済時年齢が80歳以下となるまでの期間で設定します。

ご融資利率

金利は毎月、住宅金融支援機構が発行するMBS(資産担保証券)の発行金利をベースに変動します。

金利は融資の全期間固定金利です。

※建築費(購入価格)が9割を超える場合は9割以下とは異なる金利設定となります。

※借入申込時点の金利はご利用できません。ご融資の実行月の金利は住宅金融支援機構から通知される金利をベースに決定されますので、ご留意願います。

※別途条件により、0.25~0.50%の金利優遇制度がありますので、ご相談ください。

ご返済方法

毎月元利均等返済・毎月元金均等返済。

6ヶ月毎のボーナス月増額返済も可能です。

ボーナス返済の割合は融資金額の40%以内となります。

住宅に関する要件

  • 住宅部分の床面積が70平方メートル以上
    マンションの場合は専有面積が30平方メートル以上
    併用住宅の場合、住宅部分の床面積が1/2以上あること
  • 一戸あたりの住宅建設費(土地等融資がある場合は、土地の取得費を含む)
    または住宅購入価額が1億円以下であること(消費税相当額を含む)
  • 住宅金融支援機構が定める技術基準に適合し適合証明書が発行される住宅
  • (住宅建設の場合)竣工時に建築基準法に定める検査済証が交付される住宅
  • (住宅購入の場合)申込日前2年以内に完成したもの又は工事中のもの(未着工のものを含む。)で、まだ人が住んだことのない住宅

保証料

保証料は不要となります。

保証人・担保

ご融資物件及びその敷地に住宅金融支援機構を抵当権者とする第一順位の抵当権を設定させて頂きます。

連帯保証人は不要です。

火災保険

担保となる建物に火災保険(原則、長期一括払いの火災保険) を加入いただきます。(地震保険は任意)

ご融資事務手数料(消費税込)

定額型1件 55,000円(消費税込)

定率型1件 お借入れ額×2.20%

繰上返済手数料

不要です。

団体信用生命保険

原則、住宅金融支援機構団体信用生命保険特約制度に加入。
(お申込み 本人または連帯債務者のうちどちらかのみ加入が可能。夫婦連生の場合は2名の加入が可能。単身加入の場合は3大疾病保障付団信も選択可能。団信特約料は金利に含まれます。)

その他

融資の金額によって当金庫の会員になっていただく場合があります。

審査の結果によりましては、ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。