お知らせ

  • しんきんSDGs私募債「ちいきのミライ」発行にかかる贈呈式について

お知らせ

  • しんきんSDGs私募債「ちいきのミライ」発行にかかる贈呈式について

しんきんSDGs私募債「ちいきのミライ」発行にかかる贈呈式について

2022年10月13日

この度当金庫は、しんきんSDGs私募債「ちいきのミライ」を受託し、発行企業様とともに下記のとおり寄贈品の贈呈式を行いましたのでお知らせいたします。

当金庫は今後も地域創生の取組みの一環として、お客さまとともに地域の将来を担う子供たちを支援し、魅力あふれるまちづくりに貢献することを目標に、「しんきんSDGs私募債『ちいきのミライ』」の受託に積極的に取り組んで参ります。

1. 概要

発行企業 株式会社フェイスジャパン
所在地 三重県松阪市東町601番地1
取締役社長 中川 雄斗
事業内容 不動産事業、再生可能エネルギー事業
発行額 100百万円
発行日 令和4年9月26日
寄贈先 松阪市立久保中学校
寄贈品 気化熱式冷風機

2. 贈呈式概要

開催日

令和4年10月7日(金)11:00~

松阪市立久保中学校にて

出席者

株式会社フェイスジャパン
代表取締役 中川 雄斗
松阪市立久保中学校
校長 湯浅 秀樹
桑名三重信用金庫
常務理事 伊藤 彰英
桑名三重信用金庫
平生町支店長 西村 繁雄

3. 対応するSDGs

目標 7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに

目標 11. 住み続けられるまちづくりを

贈呈式の様子

写真: 向かって右側より、

株式会社フェイスジャパン 中川社長

桑名三重信用金庫 伊藤常務

桑名三重信用金庫 西村支店長

久保中学校 湯浅校長

【参考】「しんきんSDGs私募債『ちいきのミライ』」の概要

当私募債の概要は、私募債発行企業が手数料の割引分等を原資として、書籍、楽器、スポーツ用品などを購入し、私募債発行企業の指定する地域の学校や団体などに寄贈するものです。

お客様の想いを当金庫を通じて地域に届け、地域貢献をかたちにする取組みです。