お知らせ

  • 信用金庫をかたった不審なメールについて

お知らせ

  • 信用金庫をかたった不審なメールについて

信用金庫をかたった不審なメールについて

2023年5月30日

最近、信用金庫を装い、「お取引目的の確認等届出に関する完了の報告」、「マネー・ ローンダリングに関するマイナンバーの確認」など、マネー・ローンダリング・テロ資金供与対策(以下、マネロン等対策といいます)の名目で、お客様の口座番号、キャッシュカードの暗証番号などを不正に入手しようとする電子メール(フィッシングメール)が確認されています。心当たりのないメールやSMS に掲載されたリンク等は開かないでください。

当金庫では、郵送ハガキ等を経由し、お客さま情報の更新にかかるご質問をご回答いただいております。その際、入力いただいた電子メール宛に受付完了メールを送付しておりますが、お客さまの口座番号、暗証番号、インターネットバンキングのログインパスワード、マイナンバー、クレジットカード番号等入力いただくようなご案内はしておりません。不審なメールが届きましたら、ご回答せず、速やかにメールを削除してください。

お客様ご自身での判断に迷われた場合は、ご遠慮なくお客様相談室(0120-709-840)へご相談ください。