お知らせ

  • 「しんきん通帳アプリ」サービスの取扱い開始について

お知らせ

  • 「しんきん通帳アプリ」サービスの取扱い開始について

「しんきん通帳アプリ」サービスの取扱い開始について

2025年4月1日

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

この度、当金庫では「しんきん通帳アプリ」サービスを開始いたします。

このサービスは、従来の紙の通帳からスマートフォンの「しんきん通帳アプリ」へ切り替えることができます。

1.ご利用いただける方

個人・個人事業主のお客さまで、キャッシュカード発行済みの普通預金口座(総合口座を含む)をお持ちの方

※法人のお客さまはご利用いただけません。

※利用登録の際に、メールアドレスの登録が必要になります。

2.ご利用時間

平 日 24時間
土曜日 0時~22時
日曜日 8時~24時

注1:祝日の場合は、該当する曜日に従います。

注2:毎日0:00から10秒、5:00〜5:20(20分間)はシステムメンテナンスのため、サービス停止時間となります。

※通信機器等の保守のために、サービスを臨時休止する場合があります。

3.ご留意事項

紙通帳から通帳アプリ口座に切り替えた場合、これまで使用していた紙通帳はご使用できなくなり、ATMを使用した通帳によるお取引もご利用いただけません。

切替時点で通帳に記帳されていない明細は、通帳には記帳しません。入出金明細は、切替日の翌々日から「しんきん通帳アプリ」で確認していただくことができます。切替前に通帳に記帳されている明細については、アプリでの確認はできません。

通帳アプリ口座をご利用の口座を紙通帳へ戻す際には、当金庫所定の通帳再発行手数料がかかります。

4.参照可能な明細期間

アプリ利用登録のみの場合 過去62日間のうち直近10明細
通帳アプリ口座(通帳レス)へ切替済みの場合 切替した日以降の取引明細について、最大10年間分の閲覧が可能です。

※紙通帳への未記入明細があった場合、切替した日の翌々営業日に通帳アプリ口座反映されます。

5.定期預金新解約

総合口座担保定期について、新約および解約ができるようになりました。

※通帳アプリ口座が総合口座ではない場合は利用できません。

6.喪失届

ご登録口座につきまして、通帳またはキャッシュカードの喪失届ができます。

7.サービス取扱開始日

2025年4月1日(火)

以上