当金庫は、平成26年7月17日付全国銀行協会による申し合わせ(法人向けインターネットバンキングにおける預金等の不正な払戻しに関する補償の考え方)の主旨を踏まえ、法人向けインターネットバンキングの不正利用被害について、下記のとおり被害補償を行います。
なお、お客さまにおかれましては、不正利用被害防止のため、当金庫が推奨するセキュリティ対策を必ず実施いただきますようお願いいたします。
金融機関コード:1583
当金庫は、平成26年7月17日付全国銀行協会による申し合わせ(法人向けインターネットバンキングにおける預金等の不正な払戻しに関する補償の考え方)の主旨を踏まえ、法人向けインターネットバンキングの不正利用被害について、下記のとおり被害補償を行います。
なお、お客さまにおかれましては、不正利用被害防止のため、当金庫が推奨するセキュリティ対策を必ず実施いただきますようお願いいたします。
以下のサービスをご契約の法人のお客さま
上記サービスの不正利用によりお客さまが被った損害
1契約につき1,000万円まで(上限)
平成28年6月1日(水)より
当金庫は、お客さまのそれぞれのご利用状況やセキュリティ対策状況等を勘案し、個別に補償額を決定します。
なお、以下の6.または7.に該当する場合には、補償の対象とならないことや補償額が減額されることがあります。
※法人の役員・従業員や家族等の関係者、退職者等による場合(行為)を含みます。
※法人の役員・従業員や家族等の関係者、退職者等による場合(行為)を含みます。