〔募集代理店〕水島信用金庫

このたびは、当金庫取扱いの保険商品へのご加入をご検討いただきまして、誠にありがとうございます。
当金庫取扱いの保険商品へのお申込みにあたっては、保険業法の規制により、お客さま自身およびご勤務先の融資取引状況によってお客さまに対する販売制限が定められております。したがいまして、お申込み前にお客さま自身およびご勤務先等をご確認させていただくこととなりますので、ご了承願います。つきましては、以下の内容をご覧いただき、確認・同意のうえ、お手続きください。
なお、保険募集制限先等のご確認において該当する項目があった場合には、当金庫を通じてお申込みいただけない場合がございます。

1.電子交付の承諾について

当金庫は、保険業法施行規則第234条第4項に基づき、同条第1項第8号および第9号の規定による書面の交付に代えて、同条第7項で定めるところにより、当該書面に記載すべき事項を電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法(以下、「電磁的方法」という)により提供します。

2.保険商品のご案内にあたりご確認・同意いただきたいこと

1.お客さまに関する情報のお取扱いについて

2.当金庫との他のお取引への影響等について

保険商品に関するお取引の有無が、当金庫におけるお客さまとの他のお取引に影響を与えることはありません。また、住宅ローン、カードローン、消費者ローン等のお申込みにあたり、当金庫で火災保険や生命保険等にご加入いただくことはご融資の条件ではありません。

3.引受保険会社からの情報提供

お客さまにご提供させていただくサービスに利用するため、当行が取扱いするお客さまの保険契約に関し、当金庫提携の引受保険会社から保険契約の締結・維持管理等のために有する契約情報の提供を受けることがございます。

4.預金等との違い等ご理解いただきたい点について

保険商品は預金ではありません(預金保険制度の対象外です)。また、保険金や解約返戻金等が払込保険料の合計額を下回ることがあります。なお、引受保険会社の業務や財産の状況の変化によっては、ご契約時の保険金額等が減額されることがあります。

5.保険募集制限先のご確認等について

当金庫が取扱う一部の保険商品につきましては、法令等によりご加入いただけるお客さまの範囲や保険金額等に制限が課せられたり、お客さまが当金庫に事業性資金の融資をお申込み中の場合等は当金庫でのお取扱いができないことがあります。
こうした制限の課せられる可能性のある商品につきましては、あらかじめお客さまの勤務先や、当金庫への事業性資金の融資申込み状況等をお教えいただき、当金庫でのお取扱いが可能かどうかを確認させていただきますのでご了承ください。

6.ご確認いただきたいこと

1.当金庫の「特定関係法人」に該当する企業・団体に勤務されているお客さまへ

当金庫の「特定関係法人」に該当する企業・団体に勤務されているお客さまに対しては、当金庫は医療保険とがん保険に限り募集を行うことができます。

2.当金庫に事業性資金等のご融資を申込み中のお客さまへ

お客さま※1が当金庫に事業性資金等のご融資※2をお申込み中の間は、当金庫はお客さまに対して、医療保険、その他一部の保険商品の募集を行いません。

3.法人代表者(役員含む)、個人事業主のお客さまへ

当金庫が事業性資金等のご融資※2を行っているお客さまに対して、医療保険、その他一部の保険商品の募集は原則として行いません。

4.会社役員(代表者を除きます)、従業員のお客さまへ

当金庫が事業性資金等のご融資を行っている、常時使用する従業員数※3が20名以下の事業者にお勤めのお客さまに対して、医療保険、その他一部の保険商品の募集は原則として行いません。

5.当金庫では、本支店窓口、WEBサイトで保険商品を取り扱っています。本WEBサイトでお申込みいただける保険商品は、メディケア生命の医療保険とがん保険です。

上記の内容につき

水島信用金庫 業務部

086-446-2223

平日 午前9時~午後5時まで

メディケア生命 コールセンター

フリーダイヤル0120-315-056

平日 午前9時~午後7時/土・日 午前9時~午後5時(祝日および年末年始を除く)