平成20年11月23日(日)より、(保有資産照会・各種ローン契約内容照会機能を追加いたしました。
これにより、お客様がお持ちの当座預金、普通預金、定期積金、定期預金等のすべての預金、債券(国債等)およびローン契約内容(証書貸付のみ)の照会ができるようになりました。
また、同時にWEBバンキング利用停止の機能も追加いたします。万が一、契約者IDやパスワードの漏洩の恐れがある場合は、お客様の操作により、WEBバンキング契約を一時停止することができるようになりました。 |
保有資産照会 |
残高照会メニューの下部に、「保有資産照会」ボタンが表示されますので、クリックすることで保有資産照会をすることができるようになりました。
|
ロ|ン契約内容照会 |
メニューに、「ローン」ボタンが追加されますので、クリックすることでローン契約内容照会(証書貸付のみ)をすることができるようになりました。
|
取引停止 |
「契約情報変更」メニューに「IB取引中止」ボタンが追加されますので、クリックすることでWEBバンキング利用停止のお手続きをすることができるようになりました。
再びWEBバンキングの利用を再開する場合は、「ちゅうしんWEBバンキングサービス停止・規制解除等依頼書」のお届けが必要となりますので、お取引店へご連絡ください。
 |
留意事項 |
【留意事項】 |
1. |
自動的に、代表口座の名義人の持つ全ての預金や債券、ローン(証書貸付)の照会が可能となりました。(当金庫の本支店含む) |
2. |
照会にはサービス利用口座のお届けは必要ありません。 |
3. |
IB取引中止によりWEBバンキング利用停止手続きをされた場合、
再びWEBバンキングの利用を再開する場合は、お取引店へのお届けが必要となりますので、ご留意願います。
|
|