簡単!便利!ご存知ですか?
収納サービスPay-easy(ペイジー)
インターネットバンキング「収納サービス」から税金各種料金のお支払いができます。

● Pay−easy(ペイジー)マークが記載されている払込書などにより、インターネットバンキングの「収納サービス」メニューから税金・各種料金をお支払いいただけます。

  • 当金庫でご利用可能な収納機関への税金・各種料金のお支払いに限ります。当金庫と提携していない収納機関の各種料金はお支払いできません。
  • 収納機関の請求内容および払込み結果などにつきましては、直接、収納機関にお問い合わせください。
  • 一度ご依頼いただきました払込みにつきましては、お取消いたしかねますのであらかじめご了承ください。
  • 領収書(領収証書)の発行はできませんので、あらかじめご了承ください。

お取扱時間

平 日 8:00〜20:45
土・日・祝日 9:00〜18:45

ご利用可能な収納機関

   
収納機関名 コード 料金の種類


財務省会計センター 00100 行政手数料等
財務省関税局・税関 00120 関税等
国税庁 00200 申告所得税、法人税、消費税、源泉所得税
※「e−Tax」(国税電子申告・納税システム)をご利用ください → 詳しくはこちら
総務省 00300 電波利用料
厚生労働省労働基準局 00400 労働保険料
厚生労働省年金局 00500 国民年金保険料、厚生年金保険料、船員保険料等


兵庫県税自動車
ワンストップサービス
28001 新規購入自動車の自動車取得税、自動車税
兵庫県警自動車
ワンストップサービス
28002 自動車関係手数料、放置違反金
兵庫県
電子申請システム
28003 電子申請に伴う手数料・使用料
(電子入札に係る証紙代金等)
兵庫県
税務システム
28004 兵庫県税



全国健康保険協会 49001 健康保険任意継続被保険者の保険料等
NTTドコモ 52001 携帯電話使用料
KDDI(au) 52002 携帯電話使用料
NTTPCコミュニケーションズ 52008 電話料金、インターネット利用料、ホスティング利用料
KDDI 52012 固定電話使用料
日本放送協会(NHK) 53001 放送受信料
損害保険ジャパン 54017 各種料金
第一生命保険 54101 生命保険料(新規契約分)
54102 生命保険料(2回目以降)
日本生命保険 54112 生命保険料
住友生命保険 54120 生命保険料、団体保険料等
54121
54123
54124 損害保険料
明治安田生命保険 54150 生命保険料、貸付に関する資金返済
54151
54152
54153
54154
朝日生命保険 54170 生命保険料
オリックス・クレジット 56037 ローンカード代金
NTTファイナンス 56101 携帯電話使用料
56102
56103
56104
ヤフーかんたん決済 57001 ヤフーオークションの代金
ディノス 57005 通販代金
日本中央競馬会 57019 「A-PAT」の電話投票会員の勝馬投票券購入資金の追加入金
オッズ・パーク(※1) 57021 勝馬投票券購入資金の追加入金
全国健康保険協会
(船員保険)
57025 船員保険疾病任意継続保険料
NTTデータ 58019 公金、公共料金
58020 バーコード決済「モバイルレジ」による料金収納(公金・公共料金)
ウェルネット 58021 通信販売、日本海洋レジャー安全・振興協会等
58025 全日本空輸の航空券代金等
58027 スカイネットアジア航空
三菱UFJファクター 58041 各種料金
58042
58043
みずほファクター 58051 各種料金
58054
トランスファーネット 58081 自賠責保険料
※「e−JIBAI」をご利用ください
58082 各種料金
デジタルガレージ 58091 各種料金
58094
ペイジェント 58171 「モバオク」「auオークション」「モバペイ」の代金決済、インターネットショッピングサイト向け収納代行に係る代金決済
ベリトランス 58191 各種料金
58192 ネットチャリティ(募金)
58193 キャッシング・ローンの債権回収
SMBCファイナンスサービス 58201 各種料金
58202
協栄産業 58212 各種料金
58213
58214
アプラス 58232 各種料金
三菱UFJニコス 58242 各種料金
フューチャーコマース 58261 各種料金
(2015年2月4日現在)
(※1)オッズ・パークは個人向けIBのみ

「e−Tax」(イータックス)ってなぁに??

インターネットを接続したパソコンを使って、申告所得税、法人税および消費税等の申告ができる「国税電子申告・納税システム」のことです。
ご利用には税務署へ次の「e−Taxの利用開始手続き」が必要です。


電子申告・納税(e-Tax)の利用開始手続のご案内

電子申告・納税(e−Tax)には「特定納税専用手続」と「申告・納税等手続」の2種類があります。ご自身に合った方法をお選び下さい。

【特定納税専用手続き】

申告所得税、法人税、消費税及地方消費税の納付のみで利用される方

(1)
電子申告・納税等開始(変更)届出書を税務署へ提出します!
※インターネットでも提出できます。
(2)
利用者識別番号等の記載された通知書が送られてきます。

【申告・納税等手続き】

申告所得税、法人税、消費税及地方消費税や源泉所得税などの申告や納付に利用される方

(1)
電子申告・納税等開始(変更)届出書を税務署へ提出します!
※インターネットでも提出できます。
(2)
利用者識別番号等の記載された通知書のほか、暗証番号、e-TaxソフトのCD-ROMが送られてきます。
(注)e-Taxソフトについては、e-Taxホームページからのダウンロードによる取得も可能となります。ダウンロードの方法等詳細については、e-Taxホームページをご覧ください。
(3)
電子証明書を取得します。
※法務省や地方公共団体が発行する電子証明書のほか、e-Taxでの使用可能な電子証明書については、e-Taxのホームページでご確認ください。
(注)ICカードタイプの電子証明書をご利用になる場合は、ICカードリーダライタが必要となります。
e-taxのホームページ
詳細はこちら
(国税庁「e−Tax」のサイトへリンクします)