ホーム キャンペーンのご案内 > 【期間限定】 50周年記念定期積金 タコちゃんの恩返し

【期間限定】 50周年記念定期積金 タコちゃんの恩返し

*

お取り扱い期間 2024年5月7日(火)~2025年3月31日(月)

商品内容

お取り扱い対象 19~56歳 (個人のお客さまのみ)
契約条件 原則として、契約時に当庫公式のLINEのお友だち追加及びInstagramをフォローしていること
契約期間 1年以上5年以下   ※お一人様一口座のみ
お預け入れ金額 月々 5,000円~50,000円 (1,000円単位)
※ 契約途中から掛込金額を変更することはできません
掛払方法 ◎普通預金または当座預金口座からの自動振替、ATM、店頭のいずれかの方法
◎月1度、任意の日を掛払日に指定していただきます
給付補填金の
支払方法
◎満期日以降に一括して支払います
◎給付補填金は付利単位を1円として契約期間における掛金残高積数に約定年利回りを乗じて計算します
適用利率 税引前 年0.24% (固定) (税引後0.19%)
中途解約の
お取り扱い
満期日前に解約する場合は、次の[1]、[2]の期限前解約利率により利息相当額を計算し、
この積金の掛金残高相当額とともに支払います。
[1] 初回払込日から解約日までの期間が1年未満の場合:解約日の普通預金利率
[2] 初回払込日から解約日までの期間が1年以上の場合:約定年利回り×60%
  (ただし、解約日における普通預金利率を下限とします)
税金 給付補填金には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
(2037年12月31日までに受取る利息については、復興特別所得税が追加課税されます)
なお、マル優の取扱いはできません。
苦情処理措置・
紛争解決措置
苦情処理措置
本商品の苦情等は、当金庫営業日に、営業店または総合企画部(9時~17時、電話:0120-15-2489)にお申し出ください。
紛争解決措置
兵庫県弁護士会(電話:078-341-8227)、東京弁護士会(電話:03-3581-0031)、第一東京弁護士会(電話:03-3595-8588)、第二東京弁護士会(電話:03-3581-2249)の仲裁センター等で紛争の解決を図ることも可能ですので、利用を希望されるお客さまは、当金庫営業日に、上記総合企画部または全国しんきん相談所(9時~17時、電話:03-3517-5825)にお申し出ください。また、お客さまから、各弁護士会に直接申し立てていただくことも可能です。
なお、東京三弁護士会は、東京都以外の各地のお客さまにもご利用いただけます。その際には、①お客さまのアクセスに便利な地域の弁護士会において、東京の弁護士会とテレビ会議システム等を用いて共同で紛争の解決を図る方法(現地調停)、②当該地域の弁護士会に紛争を移管し、解決する方法(移管調停)―もあります。詳しくは、東京三弁護士会、当金庫総合企画部もしくは全国しんきん相談所にお問合わせください。

キャンペーンに関するご注意

お申し込みの際には、ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)、ご印鑑と1回目の掛金が必要となります。

払込が遅延した場合には、満期日を遅延期間に相当する期間を繰延べるか、または約定年利回り(1年を365日とする日割計算)の割合による遅延利息をいただきます。

満期日以後の利息は解約日における普通預金利率により計算します。

複数の店舗でのご契約はできません。

預金保険制度の付保対象預金です。預金保険によって元本1,000万円までとその利息等が保護されます。
(当金庫に複数の口座がある場合には、それらの預金元本を合計して1,000万円までとその利息等が保護されます)

詳しくは 説明書 をご覧ください。

2024年5月7日現在