(一社)しんきん保証基金の保証による<にっしん>教育カードローン
商品内容
ご利用いただける方 | ▶ |
|
---|---|---|
お使いみち | ▶ |
|
ご融資金額 (貸越限度額) |
▶ | 【当座貸越】
50万円以上500万円以内 (10万円単位)
【証書貸付】
教育カードローン当座貸越の貸越元金残高(500万円以内)およびその最終利済日以降の貸越利息
|
ご融資期間 | ▶ | 【当座貸越】 5年以内 ※医学部・薬学部等の6年制大学等、在学予定期間が4年を超える場合は、最長7年かつ卒業予定月の3ヵ月後の 月末までとなります。 ※ご子弟等が進学する際は、ご融資期間の延長が可能です。 【証書貸付】 3ヵ月以上10年以内 (元金返済据置は不可) |
ご融資利率 | ▶ | 変動金利 年 4.15 % (保証料を含む) |
ご返済方法 | ▶ | 【当座貸越】
ご子弟等の卒業時(証書貸付への切替)までは、元金のご返済は据置となり、毎月お利息のみご返済いただきます。なお、元金は任意でご返済することができます。
【証書貸付】
ご子弟等の卒業時に当座貸越のご利用残高について、毎月の元利均等返済に切り替えさせていただきます。(お借入金額の50%以内につき6ヵ月ごとのボーナス返済併用も可)
|
担保・保証人 | ▶ | (一社)しんきん保証基金が保証しますので担保・保証人は不要です。 |
手数料等 | ▶ | 【当座貸越】 必要ありません。 【証書貸付】 期日前完済される場合は所定の手数料がかかる場合があります。 |
その他 | ▶ | 教育カードローンを複数のご子弟等でご利用される場合は、ご子弟ごとのご契約が必要となります。 |
ご注意いただく事項 | ▶ |
|
ご用意いただくものいずれも原本をお持ちください
- 運転免許証(有効期限内のもの)等、ご本人さまであることを確認できる資料
- 印鑑証明書(発行後3ヵ月以内のもの)
- 住民票謄本(発行後3ヵ月以内で、ご家族全員分の記載があるもの)
- ご年収を確認できる資料
- (1)給与所得者
- 直近1年分の「源泉徴収票」または「住民税決定通知書」等の公的証明書
- (2)個人事業者
- 直近1期分の「確定申告書」または「納税証明書(その2)」いずれも税務署の受付印のあるもの
- 合格通知書、在学証明書、入学金納付書、授業料納付書、賃貸借契約書等。
- 借換資金の場合は、返済予定表、返済用口座通帳の写しが必要です。
※その他の書類などをご用意いただく場合もありますので、くわしくは窓口へお問合せください。
お申込み
2024年10月1日現在