ATM・キャッシュカードについて
さがみ信用金庫のATM(現金自動入出金機)ではどんなことができるのですか?
ATMでは次のようなお取引がご利用いただけます。(ATMによりご利用できないお取り扱いがありますのでご注意ください)
- キャッシュカードによるご入金、お引き出し、お振替え、残高照会
- キャッシュカードと通帳によるお引き出し
- 通帳のご記帳
- 通帳によるご入金と預入(普通預金・貯蓄預金・定期積金・定期預金)
- お振込・お振込予約(JR小田原駅出張所を除く)
(注)現金でのお振込は10万円を超えるお取り扱いはできません。また、店舗外に設置されているATMでは現金でのお振込はできません。 - 提携クレジット会社等のカードによるキャッシング
- キャッシュカードの暗証番号変更
- 普通預金・総合口座預金通帳の繰越(キャラクター通帳は除く)
- キャッシュカードの支払限度額および支払限度回数の引下げ
(注)生体認証付きICキャッシュカードの変更は、口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- お取引口座の「お届け印」
- お取引口座の「お通帳」
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等)
キャッシュカードをなくしてしまったのですが?
すぐに、お取引店へご連絡ください。お客さまのカードが不正に使われることのないように直ちに支払停止の手続きをさせていただきます。
- 盗難にあわれた時には、併せて最寄りの警察にお届けください。
- 万が一、営業時間外または休業日にキャッシュカードの紛失・盗難にあわれた時は、しんきん情報テレホンサービス(TEL 03-6433-1462)までご連絡ください。
- ご連絡の後は正式なお届け(喪失届)とお手続きが必要となります。口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご来店ください。
(注)キャッシュカードを再発行される場合は、所定の手数料が必要となります。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- お取引口座の「お届け印」
- お取引口座の「お通帳」
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等)
キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまったのですが?
暗証番号はお客さまにしか分からないよう、さがみ信用金庫では暗証番号を記録・保管しておりません。
したがいまして、キャッシュカードの暗証番号をお忘れになった場合は、新たに作り直しをしていただくことになりますので、口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。
(注)キャッシュカードの再発行には、所定の手数料が必要となります。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- お取引口座の「お届け印」
- キャッシュカード
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等)
※新しいキャッシュカードは、後日お届けの住所へ郵送させていただきます。
キャッシュカードの暗証番号を変更したいのですが?
さがみ信用金庫のATMにて、簡単な操作で変更することができます。
(注)窓口での変更はお取り扱いしておりません。
キャッシュカードの支払限度額を設定(変更)したいのですが?
さがみ信用金庫では、お客さまのご預金を盗難などによる不正な払出しからお守りするため、キャッシュカードのお支払限度額(1日あたり50万円)が、あらかじめ設定されております。
- 支払限度額を設定額より引き下げる場合
さがみ信用金庫のATMにて、簡単な操作で変更することができます。
(注)生体認証付きICキャッシュカードの変更は、口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。 - 支払限度額を設定額より引き上げる場合
窓口でのお手続きが必要となります。口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。(既にお支払限度額を変更されているお客さまが、変更をご希望される場合につきましても、上記の取り扱いとなります。)
【 ご来店の際に必要なもの 】
- お取引口座の「お届け印」
- キャッシュカード
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等)
キャッシュカードの支払限度回数を設定(変更)したいのですが?
- 1日あたりの支払限度回数を初めて設定する場合
さがみ信用金庫のATMにて、変更することができます。 - 設定済の支払限度回数をさらに少なくする場合
さがみ信用金庫のATMにて、変更することができます。
(注)生体認証付きICキャッシュカードの変更は、口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。 - 設定済の利用限度回数より回数を増やす場合
窓口でのお手続きが必要となります。口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- お取引口座の「お届け印」
- キャッシュカード
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等)
他銀行のCDやATMでお金を引き出せますか?通帳の記帳や入金もできますか?
- 全国の信用金庫のATM(約19,000台)で、さがみ信用金庫のキャッシュカードによるお引き出し、ご入金、残高照会をご利用いただけます。
(注)お引き出し、ご入金については、ご利用日時によって所定の手数料が必要になります。 - 他金融機関(信用金庫以外)のATMでは、さがみ信用金庫のキャッシュカードで、お引き出しと残高照会のみご利用いただけます。(ゆうちょ銀行のATMでは、平日8:45〜19:00の時間帯で入金も可能です。)
(注)お引出しについては、所定の手数料が必要になります。
(注)さがみ信用金庫の通帳記帳については、さがみ信用金庫のATMの他、提携信用金庫のATMを利用した場合でも可能です。
お手続き・変更手続きについて
新しく口座を開設したいのですが、何が必要ですか?
通帳(証書)をなくしてしまったのですが?
すぐに、お取引店へご連絡ください。お客さまの通帳等が不正に使われることのないように直ちに支払停止の手続きをさせていただきます。
(注)盗難にあわれた時には、併せて最寄りの警察にお届けください。
万が一、営業時間外または休業日に通帳(証書)の紛失・盗難にあわれた時は、しんきん情報テレホンサービス(TEL 03-6433-1462)までご連絡ください。
ご連絡の後は正式なお手続きが必要となります。口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。
(注)通帳(証書)を再発行される場合は、所定の手数料が必要となります。
【ご来店の際に必要なもの】
ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等)
紛失(盗難)の届けをしたキャッシュカード、通帳、証書、印鑑が見つかった!
「発見届」のお手続きが必要となります。口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等) - お取引口座の「お届け印」
- 発見したもの(キャッシュカード、通帳、証書、印鑑)
口座を解約したいのですが?
- 普通預金・貯蓄預金・通知預金・納税預金をご解約される場合
口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご来店ください。
- 解約される通帳
- お取引口座の「お届け印」
- キャッシュカード(発行されているお客様)
(注)別途ご本人さまの確認資料を提示していただく場合があります。
- 定期預金・積立定期預金・定期積金をご解約される場合
口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご来店ください。
- 解約される通帳、証書
- お取引口座の「お届け印」
(注)別途ご本人さまの確認資料を提示していただく場合があります。
結婚などで名前が変わるのですが?
氏名を変更される場合は、お近くの本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。
(注)別途お届けや書類が必要となる場合がありますので、事前にお取引店あてお問合せください。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- 戸籍謄(抄)本+戸籍の附票(住所確認のため)
- お取引口座の「お届け印」と「新しくご利用になる印鑑」
- お取引口座全ての通帳、証書
- キャッシュカード(発行されているお客さま)
(注)キャッシュカードにつきましては、新たに作成するようになりますので、所定の手数料が必要となります。
引越しをして住所が変わるのですが?
お引越しなどで住所を変更される場合は、お近くの本・支店の窓口でお手続き(変更届)をしてください。
(注)別途お届けや書類が必要となる場合がありますので、事前にお取引店あてお問合せください。
引越しをしたので最寄りの支店に口座を移したい!
住所変更のお手続きと併せて、お取引店または今後お取引を希望される店舗で「移管」のお手続きをお願いいたします。
(注)お手続き後、口座番号が変わりますので、給与や年金の自動受取・公共料金等の口座振替えをご利用されている場合は、所定のお手続きが必要となります。また、別途お届けや書類が必要となる場合がありますので、事前にお問合せください。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- お取引口座全ての通帳、証書
- お取引口座の「お届け印」
- キャッシュカード(発行されているお客さま)
届出印鑑をなくしてしまったのですが?
すぐにお取引店へご連絡ください。紛失された印鑑が不正に使われることのないように直ちに支払停止の手続きをさせていただきます。
(注)盗難にあわれた時には、併せて最寄りの警察にお届けください。
万が一、営業時間外または休業日に届出印鑑の紛失・盗難にあわれた時は、しんきん情報テレホンサービス(TEL 03-6433-1462)までご連絡ください。
ご連絡の後は正式なお届け(喪失届)とお手続きが必要となります。口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご本人さまがご来店ください。
【 ご来店の際に必要なもの 】
- お取引口座の「お通帳」
- 新しくご利用になるご印鑑
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等)
届出印鑑を変更したいのですが?
ご印鑑を変更される場合は、口座を開設された本・支店の窓口に下記のものをお持ちになり、ご来店ください。
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、各種健康保険証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等) - お取引口座の「お届け印」と「新しくご利用になる印鑑」
- 通帳または証書
インターネットバンキングを申込むにはどうすればいいの?
パソコン等からインターネットを通じて口座照会(残高照会・入出金明細照会)や振込み(当日振込み・予約振込み)のサービスがご利用いただけます。さがみ信用金庫のホームページの「インターネットバンキングサービス(個人向け)利用規定」を確認・同意いただいた後に、申込書を印刷してください。申込書に記入・押印のうえ、郵送いただくか、お近くの本・支店窓口までお持ちください。
(注)申込に際しては、ご本人からのお申込であるという確認をさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
ローンについて
住宅ローン・個人ローンについて知りたいのですが?
まずはお気軽にお近くの本・支店、または「さがみ信用金庫ローンセンター」までお問合せください。
「さがみ信用金庫ローンセンター」では、土曜・日曜(毎週水曜日、祝日、12月31日〜1月3日を除く)もローン専門担当者がご相談を受付けております。
フリーダイヤル 0120-827-913(受付時間は祝日、12月31日〜1月3日を除く10時〜17時)
他行の住宅ローンをさがみ信用金庫で借り換えたいのですが?
まずはお気軽にお近くの本・支店、または「さがみ信用金庫ローンセンター」までお問合せください。詳しいお話を聞かせていただいたうえで借り換えのご提案をさせていただきます。
「さがみ信用金庫ローンセンター」では、土曜・日曜(毎週水曜日、祝日、12月31日〜1月3日を除く)もローン専門担当者がご相談を受付けております。
フリーダイヤル 0120-827-913(受付時間は祝日、12月31日〜1月3日を除く10時〜17時)
「マイカーローン」を申込みたいのですが?
自動車・バイクの購入はもちろん車庫設置費用、修理費用、自動車パーツ、オプションの購入、車検、免許の取得費用、他社自動車ローンの借り換え等にもご利用頂けます。
お申込みは、お近くの本・支店の窓口、「さがみ信用金庫ローンセンター」のほか、インターネットおよびFAXにて仮審査申込みを受付けております。
現在借入れ中の「マイカーローン」と新たに借りる分を一本化したいのですが?
現在ご返済いただいている「マイカーローン」と新たにお借入れになる資金とまとめて一本化してお申込みいただくことができます。
他金融機関の自動車ローンの借り換え資金とまとめて一本化することも可能です。お申込みの際、一本化のご希望がある旨をお申し出ください。
個人所有者から車を買うのですが、「マイカーローン」を利用できますか?
原則として個人間の売買にかかる資金は「マイカーローン」の対象外とさせていただいております。
「マイカーローン」の必要書類を知りたいのですが?
「マイカーローン」のお申込みに必要な書類は下記のとおりです。
- お取引口座のお届け印、お通帳
- 所得確認書類(公的所得証明書、確定申告書控、源泉徴収票、年金受給者の場合年金裁定(改定)通知書等)
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、公的健康保険被保険者証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等) - 公的健康保険被保険者証
- 車に関する見積書・注文書・請求書等
- お借り換えの場合、現在ご利用中のローンが自動車ローンであることの確認資料、ローン残高を確認できるもの。
教育ローン「まなび」を申込みたいのですが?
大学(大学院)・短大・高等専門学校・専修学校・各種学校・高専・高等学校・私立中学等にかかる納付金および付帯費用、借換え等が対象になります。
お申込みは、お近くの本・支店の窓口、「さがみ信用金庫ローンセンター」のほか、インターネットおよびFAXにて仮審査申込みを受付けております。
教育ローン「まなび」の必要書類を知りたいのですが?
教育ローン「まなび」のお申込みに必要な書類は下記のとおりです。
- お取引口座のお届け印、お通帳
- 所得確認書類(公的所得証明書、確定申告書控、源泉徴収票、年金受給者の場合年金裁定(改定)通知書)
- ご本人であることを確認できる資料(原本となります)
(運転免許証、パスポート、公的健康保険被保険者証、国民年金手帳、母子健康手帳、外国人登録証明書等) - 家族構成が確認できる資料(公的健康保険被保険者証、住民票謄本 等)
- 入学または在学が確認できる資料(合格通知書、学生証、在学証明書等)
不意の出費に備えたい!
さがみ信用金庫では不意の出費に備えるため、各種カードローンをご用意しております。カードローンはカード1枚で簡単にお借入れでき、毎月の返済も定額で無理なく返済できます。
お気軽にお近くの本・支店の窓口、「さがみ信用金庫ローンセンター」までお問い合わせください。
下記アドレスから、インターネットおよびFAXにて仮審査申込みを受付けております。
その他
さがみ信用金庫の金融機関コードは何番ですか?
さがみ信用金庫の金融機関コード(4桁)は「1288」です。
なお、店舗番号(3桁)はさがみ信用金庫のホームページ「店舗・ATMのご案内」の「店番」の欄をご覧ください。
例:さがみ信用金庫本店は「1288 001」となります。
さがみ信用金庫の支店の電話番号を知りたいのですが?
さがみ信用金庫のホームページ「店舗・ATMの案内」の欄をご覧ください。
土・日曜日など、窓口が閉まっている時も振込できますか?
土・日・祝日・平日の15時以降など、窓口が閉まっている時は「ATM振込」または「インターネットバンキング」をご利用ください。窓口での振込に比べ振込手数料もお得です。
ただし、JR小田原駅出張所のATMでは振込のご利用ができません。
(注)1. 現金・キャッシュカードでの振込については振込金額に制限がありますので、事前にお問合せください。また、店舗外のATMでは現金による振込はできませんのでご了承ください。
(注)2. お振込日は翌営業日扱いとなります。
携帯電話で残高照会や振込をしたいのですが?
モバイル版インターネットバンキングにて各社携帯電話から口座照会(残高照会・入出金明細照会)や振込み(当日振込・予約振込)のサービスがご利用いただけます。
外国送金・外貨両替はできますか?
外国送金・外貨両替はお取扱しておりません。
家賃など、毎月決まった額を振込みたいのですが?
家賃や仕送りなど、毎月一定日に同じ金額を同じ受取人にお振込みされる場合は、口座を開設された本・支店の窓口で「定額自動送金」をお申込みください。
【ご来店の際に必要なもの】
- お取引口座の「お届け印」
- 通帳
- お受取人の氏名、取引金融機関名・支店名、科目、口座番号
※所定の「振込手数料・自動振込取扱手数料」が必要となります。
紙幣が破れてしまったのですが?
紙幣を破損したり、洗濯などで破砕した場合は、そのままの状態で、その紙幣をお持ちになり、お近くの本・支店の窓口にご相談ください。
郵便で商品やサービスの申込みはできますか?
郵便でインターネットバンキングのお申し込みの手続きができる「メールオーダー」をご利用ください。
盗難や天災に備えて、登記済証など大切なものを保管したいのですが?
「貸金庫」をご利用ください。大切な財産をお守りします。お取引店へお気軽にご相談ください。
※貸金庫のご利用には、所定の手数料が必要となります。
近くにさがみ信用金庫の店舗がない場合、通帳の記帳や預金等の解約はどのようにすれば良いですか?
- 通帳の記入について
さがみ信用金庫の通帳記帳については、さがみ信用金庫のATMの他、提携信用金庫のATMを利用した場合でも可能です。
なお、さがみ信用金庫のインターネットバンキングのご利用をお申し込みいただきますと、携帯電話およびパソコンにて普通預金口座の口座照会(残高照会・入出金明細照会)をご確認いただくことができます。
- 預金の解約について
さがみ信用金庫以外のお取引金融機関から「取立」という方法で預金等を解約することができます。ただし、あらかじめご用意いただく書類等がございますので、詳細につきましては、「お取引金融機関」までお問合せ願います。
(注)「取立」を依頼される場合は、依頼される金融機関の所定手数料が必要となります。
相続の手続きについて教えてください。
お亡くなりになった方のお取引いただいている内容により相続の手続きが異なりますので、すぐに個人相談センターまたはお取引店へご連絡ください。