会員制度と普通出資

信用金庫は銀行と違い、株式会社ではなく協同組織金融機関です。信用金庫は限られた地域を営業地区としています。会員の普通出資による非営利法人で、会員が1会員1票の議決権を持ち、会員の自治に基づき経営を行っています。

会員制度について

会員とは

会員資格を有し、当金庫へ出資していただいた個人・法人です。原則として、貸出は会員に限られます。

会員になるには

会員資格をお持ちであり、当金庫に普通出資をしていただくことで会員になります。会員にはいつでもなれます。

会員資格とは

  • 当金庫の地区内にお住まいの方
  • 当金庫の地区内にお勤めの方
  • 当金庫の地区内に事業所をお持ちの方
  • 当金庫の地区内にある事業所の役員の方など
  • 当金庫の地区内に転居することが確実と見込まれる方

ただし、個人事業者で常時使用する従業員が300人を超える場合、法人では常時使用する従業員が300人を超えかつ資本金が9億円を超える場合は、会員となることはできません。また、個人の場合は原則として成人の方が対象です。

普通出資について

普通出資とは?

株式会社の株式に相当するものですが、性質が全く異なります。
普通出資は株式のような価格の上下がなく、売買市場はありません。また、預金とは違い、すぐに払戻しができず、預金保険の対象外です。普通出資金は1口50円、お申込みは200口1万円からとなります。
なお、普通出資により、出資証券を発行致します。出資証券は証拠証券であり、株券のような有価証券とは性質が異なり、売買することはできません。

普通出資のお申込みについて

お申込みは当金庫の本支店窓口で受付しております。なお、融資をお受けになられる方は、原則として会員となっていただきます。(住所等の変更が生じた場合や、脱退のお申込みをされる場合は、お申込みいただいた本支店にての取扱となりますのでご注意ください)

配当金について

普通出資は、預金と違って利息は付されず出資配当金が支払われますが、事業年度の収益状況等により変動し、一定の配当金を保証するものではありません。配当率は事業年度終了後の総代会の承認を必要とします。配当金には原則20.42%の源泉所得税が徴収されます。

普通出資の譲渡について

普通出資金を全て譲渡(脱退)する場合は、会員を脱退することになります。ご融資を受けられている場合には、原則として脱退することができません。
普通出資金は預金と違って、すぐに払戻しすることができません。脱退は原則として、普通出資を他の方へ譲渡することとなり、普通出資金額に見合う金額を普通出資していただく他の加入者が現れるまでできません。譲受人がいなかった場合は当金庫が譲り受けることとなり、換金にはお申込みから最長1年6ヵ月かかる場合があります。